SSブログ

魔のこたつ [日記]

今日は南関東でも雪の朝。テレビはどこもお天気中継です。
でも、千葉の内陸は朝からずっと雨降りです。
今日は、今週2度目のお休み。
お休みが少なかった先月の代休っていったところなのでしょうか。

娘さん、今日の予定は学校のマラソン大会。
のどかな落花生の聖地の学校なのに、毎年千葉市の県スポーツセンターで行います。
現地集合・現地解散。
学校の地元・Y市民のみなさんはどうなんだろうと思うんですが、
うちの娘さんの場合、確実に移動時間のほうが長いんですよねー。
今回も、もより(でも車で15分)のN田駅からでなく、
通学途中のY駅で、Y市民の友達と待ち合わせて出かけるというプランだというんで、
Y駅まで片道25分、送り迎えを覚悟かなーっとおもっていたんですよね。
・・・前日(木曜日)、めでたく!?中止が決定しましたー。
とはいえ、普段通りの登校なので、いつもどおりに起きてお弁当作って、
そいでもって、バス停まで娘さんを配送してきましたけど。

お正月とともに、こたつ解禁となったじょわ家。
最近は、じょわのノートパソコンの定位置となっております。
あったかくて、実によろしい・・・んだけどねー。かならず「寝落ち」付き。
ふと気付くと、夜中の2時、3時もざらな今日この頃です。
まったく用事が片付きません。
特に仕事に行った日の夜がねー・・・。
そうでなくても、
ソファーにいても、食卓のいすに座っていても、お風呂に入っていても、
確実に寝落ちできるという、絶好のコンディションでございます。
こたつに足を入れ、スイッチオン。パソコンの電源を入れて・・・寝落ち。
その間数分。
がばっと飛び起き、パソコンをシャットアウト。こたつのスイッチをオフにして足を抜く。
寝ぼけ頭と空しさのみが残るだけ。
食卓のテーブルで作業をするか、こたつを撤収させればいいのだろうけど、
まだまだ続く寒い夜。こたつなしでは暮らせない。

現在も、作業真っ只中ですが・・・すでに寝落ちしかかること2度ばかり。
「魔のこたつ」との戦いはまだまだ続くのでした。

nice!(23)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒中お見舞い申し上げます [日記]

すっかり更新が遅れてしまいました。すいません・・・。
寒中お見舞い申し上げます。
今回の冬も日本海方面を中心に大雪続きになっているとのこと。
インフルエンザもはやっているということで、
皆様、どうかお体ご自愛のほどを。

12月は、平日ほとんどお仕事休みなしで突っ走りまくったじょわです。
主婦のパートっていうと、ご主人の「扶養家族」でいる関係とかの事情で、
年収に上限があったりするわけです。
じょわは、週4日出勤をきちんと守っていれば、なんとか枠内に収まる人。
早退したり、休みをもらったりも少しはしましたしね。
じょわの会社は、毎月20日締めで月末にお給料日なのですけど、
「デンジャラスゾーン」に入ってきた人がポツポツでてくるわけですよ。
その方々が調整に入るので、12月20日まではますます休めなくなる・・・と。
さすがに20日直前にちょっとだけ調整が入りましたけど。
それが過ぎれば、みんなリセット。
そんなこんなで30日までばっちりお仕事でした。

30日は早めのお仕事終了だったので、年末のお買い物に直行・・・してたら、
息子さんからの着信。
「今、N田の駅にいるんだけど、迎えに来て。」・・・ちょっと待てーいっ!!
さかのぼること数日前、「31日に帰る」とメールしてきたのはなんだったのよーっ!
でも、来たものは仕方がない。迎えに行きましたよ。
で、急遽食材を買い足して、家に帰ると、今度は娘さんのご帰宅。
友達と東京へコミケに行くということで、このくそ忙しい年末にご友人宅に泊めていただき、
ご友人のお父様に送り迎えまでしていただいたのでした。
しかも家の前まで。親は恐縮以外の何物でもありませんよ。
冬休みを堪能しつくす女子高生。それでいいのかーっ!
その次は、おれんじわにさんのお迎えで再び駅まで。
夕飯の支度はうちの兄妹へ丸投げ。これができるようになったのは2014年の大収穫。
そんな感じで始まったじょわの冬休み。

今回はとりあえず「喪中」なので、
亡きじょわ母に感謝をしつつ、何もしないぞー・・・というプランでしたが、
元旦分くらいの食糧は確保しないといけないし、最低限のお掃除はしないといけない。
なので、やっぱりバタバタした31日でした。
年越し蕎麦(ご近所にそば打ちの「お師匠さん」がいまして、毎年打ちたてのそばを
おすそ分けしてくださるのです。ありがたやー)を食べて、
のんびりまったり年を越しました。

「喪中」ではあるけれど、おれんじわにさんの実家へは顔出しの予定・・・
しかし、暮れにわに母さんから「風邪をひいて寝込んでいるので」と電話があったので、
お出かけはパス。元日はみんなでまったり。
2日は、おれんじわにさんだけが学生時代の恩師の家へお年始に。
残ったメンツは、息子さんの運転するじょわさん号(じょわの愛車・軽自動車)で、
N田のイオンへ福袋ゲットに繰り出しました。
「日本一初もうで客が押し寄せる寺」をかすめていくので、
かなりの道路渋滞を覚悟してたんですけど、行きは問題なくゴール。
無事に福袋も確保して、お弁当も買って・・・帰りは大渋滞。まいった、まいった。
3日は、予定変更でじょわの実家へ。
じょわ父がお店を続けているので、毎年成人の日ごろに行くんですが、
わに母さん・わに父さんの風邪ダウンを受けて順番が入れ替わった格好に。
仏壇にお線香あげて、後はのーんびり。
じょわ実家は、じょわ家よりも「都会」なので、息子さんは実家最寄駅から埼玉へ。
結局「何もしない」から程遠かったお休みでした。

休み明けからは、仕事漬けの毎日に逆戻り。
今年は、息子さんが成人式(ただし2月生まれのため酒の解禁はまだよ)のため、
翌週もバタバタでしたよ。
やっと落ち着いてきたかなーって感じなのですが、
そろそろ自治会役員が引き継ぎと各種総括作業に入るし、
3月末には、じょわ母の一周忌を予定してまして、そっちの準備もおいおいと。
4月の自治会総会が終わるまではまだまだ長いです。




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

あー夏祭り。 [日記]

ばたばたの夏を越え、ようやく戻ってまいりました。
予想通りに、自治会と母の新盆と仕事で夏が終わって行きました。

6月の末から夏祭り準備がはじまりました。
・・・いきなり、「準備が例年より1カ月遅れだよ」と注意されてのスタート。
今回、じょわは記録係がメインで、後方支援的なところでしたが、
自治会長さん以下男性役員の皆さま方は、体力・メンタルともにしんどい2カ月弱だったと、
ほんと思いましたねー。お疲れ様でした。
それなりに回数重ねているとはいえ、一自治会の夏祭りです。
盆踊りがあって、子供山車の練り歩きがあって・・・ごくごく普通の夏祭りなのに、
どうしてこんなに山あり谷ありなんですかねー。

最初に来た方々が、じょわの親位の世代なので、正直高齢化が進んでいる住宅地。
その方々にとっては、「自分たちが始めた」というプライドがものすごいんですね。
で、そのころ・・・つまりは「昭和」の夏祭りのイメージが強くて、
「例年通りで」という言葉で、自治会役員にプレッシャーをかけるんですよ。
みなさん、「子供たちのため」っておっしゃるんですが、
一部の方は言葉の端に「自分の孫」が見え隠れです。

じゃあ、その「子供たち」側は・・・。
今、小中学生の子供がいる家ってのは、当然ながら、ほとんどがじょわ家を含む「後から」組。
夏祭りはおろか、自治会自体に関心がない人が多いわけです。
引っ越した時に、半ば強制的に自治会に入っただけだよ・・・ってな感じです。
班長さんを手伝いに引っ張り出すだけでも大変です。
お年を召した方ならともかく、力仕事に戦力になる世代がほとんど「手伝わない」の返事。
人によっては堂々「夏祭り反対!」とまで言う人がいたとか。
そーんな「親」に子供はどう反応するか・・・。
子供山車を引きに、そこそこ子供は集まりましたけど、少ないですよ。ただでさえ少ないのに。
集合場所に、子供同士でやってくるか、おばあちゃんに連れられてくるか。
「親」の姿がほとんど見えなかったです。
夜は楽しいから、子供たちは結構来てくれてましたけど、その「親」たちはどうだった・・・?

結局、自治会役員はその間で板挟みですよね。
自治会費収入も減ってきている今日この頃、予算も緊縮でいかないといけないけど、
クオリティーを下げると、突き上げにあう。(特に飲食系)
じょわは、夏祭り・・・というか、「夏イベント」をやることには、基本賛成なんです。
子供たちのためというより、
「高齢者の外出機会、しいては無事確認」のためになるんじゃないかな?そう思うんです。
だから、もーすこし「平成」の実情に、近づけてもらえませんかねー?ってね。
今月に入って、ようやく総括の作業が始まったので、
本当の「夏祭り終了」はもう少し先ですね。

8月に入ってからは、お盆進行でバタバタする仕事と並行して、母の新盆の準備。
お盆どストライク状態で、仕事の休みをゲットして、おもにじょわが買い出し担当。
13日の午後に、実家にじょわと娘さん、それに埼玉から息子さんが合流。
じょわ父さんと4人で、霊園へ迎え火に行きました。
渋滞・・・とまではいかないけど、結構人出が出ているもので、霊園の駐車場が大賑わいでした。
「迎え火デビュー」のじょわさんたち、ちょっとびっくり。
14日にお坊さんが来てくださることになっていたので、
母方のおじさん・おばさんに来ていただいて、(じょわ父の兄弟は中部在住です。)
無事新盆法要を済ませました。これで本当に一息つけそう。

お盆明けは、仕事仕事の日々。
このところ、ポコポコ壁にぶつかって、凹みまくりのじょわなんですけど、
なんとか頑張ってます。もう少しで、仕事はじめて1年。
ながーい引きこもり主婦から抜け出して、自信がついたという実感はまるでないけど
(それどころか、自信がなくなっていく今日この頃・・・)
少しは自分をほめてやれてるといいかなーって思います。

ちょっとづつパソコンも触れるようになってきました。
また、こつこつ更新していきまーす。
nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

じょわがめ・梅雨の梅まつり [日記]

・・・どこぞのパン屋さんの、
白い食器と替えてくれるおまつりみたいなタイトルですが。

梅雨入りしてまもなくの週末に、
毎年恒例の、じょわ家の梅の実収穫を行ないました。
ちょっと大きめのざるを抱えて、梅の実を採りはじめたら、あっという間に満杯。
おれんじわにさんに頼んで、一回り大きいざるを持ってきてもらいました。
それも満杯になり・・・
「わにさーん、バケツ持ってきてー。ついでに手伝ってー!」
で2人で収穫した今年の成果がこれ。

DSC02642.JPG

いくらか摘果も実行してみたんですが、そこはシロウト、加減が分からない。
なので、摘果の効果、まるでなしの結果になりましたー。
ざっと水洗いして、大きめの実からはかりにかけていったんですが、
5㎏まで計ったところで疲れてやめましたよ。それでもなお、ざる1杯のこりましたね。

とりあえず、1kgづつ、ビン3本に梅酒を漬け込み、
2kg分で1本、梅シロップを漬け込みました。
しかもちょっとづつ梅をオマケして、梅多めヴァージョンという贅沢?さ。
なんといっても、ついに100%じょわ家の梅ですからねー。
(去年までは1~2kg必ず買い足してましたから)
長年の目標、ついに達成だわー!

さて、それでも残った梅の実ちゃんをどうするか?
当然小さめの実ばかりですからね、早々に梅干は却下。
そうでなくても作ったことがないから、塩分コントロールがわからないしね。
やっぱり、梅干は買ったほうがいいや。

結局梅ジャムにすることにしました。
ネットで、簡単にできそうなレシピを検索して、スーパーで砂糖を大量購入。
使えなさそうな実を省いたら、2kgほどになったので、いざ製造開始。
本当は1日で一気に作るもんなんだろうけど、
夕食が終わって片づけした後の1時間くらいしか時間が取れなかったのと、
なかなか思ったようにいかなくて、やり方を変えたりしたので、
完成まで3日がかりになってしまいました。

DSC02644.JPG

ちょうど、めったに帰ってこない息子さんが、
母校の吹奏楽部定期演奏会がらみで、埼玉から帰ってきたので、
1本持っていってもらい、
もう1本は、別のビンに詰め替えた去年の梅酒とともに実家の父へ。
(リアルじょわの前の2本がそれ。)
ビンに移す時にお鍋に残ったジャムを味見したんですが、
まあ、初めてにしちゃあ、まずまずだったかと。
改めて、パンに付けたり、ヨーグルトにのせたりして、堪能しようと思います。
・・・去年の梅酒から出した梅の実があるんだよねー。
これもジャムにしますかね・・・

「梅雨の梅まつり」には続きがあるのですよー。
実家に梅酒と梅ジャムを届けたじょわさんに、
じょわ父が、「ちょうどうちの梅酒がなくなりそうなんだよー」と一言。
母が元気に動けた頃・・・10年ちょい前!?に漬けたという、
「年代物」の梅酒があったそうで、母が亡くなる前からちびちび飲んでいたらしい。
で、「うちの分も作ってよ」と、空のビンを持って帰ることに。
とはいえ、うちには梅の実の在庫はないし。
かくして、今年もスーパーで梅の実を買って、梅酒を増産することになったのでした。
じょわ家でたぶん一番涼しい玄関は、
赤いふたの梅酒ビンだらけです・・・(笑)




nice!(16)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

むふふふふ。 [日記]

先月末に、無事母の四十九日法要と納骨を済ませました。
とりあえずひと段落です。
とはいうものの、次はお盆。新盆ですからねー。
今年は、お道具を必ずお買い上げ・・・ってことで、
仏壇屋さんからは、早くも「ぜひご来店を」と熱いラブコールですよ。
・・・買うのはじょわ父なんだけどね。
そのうち相談を持ちかけられることでしょう。

月・火・木・金曜はお仕事、水曜日は実家、土日は自治会の文書作り。
こんな1週間だったので、家のこと、自分のこと、結構後回しです。
自治会の夏祭りは決定ですが、まだ動きがないので、ほっとしてますわ。
今のうちに・・・と動いてます。

とりあえずしたことは、「じょわさん号」の定期点検の申し込み。
そして、じょわ本人の特定検診。
この1年、特に、仕事を始めてからというものの、
この日のために日々体重計に乗ってきたといっても過言じゃないのよ。
最終目標にはいまひとつだったんですが、
確実に体重はマイナスなので、気分上々で検診会場へでかけました。

結果は・・・
体重はマイナス19kgですよー。十の位の数字、2つ減りましたっ!
測定当日にギリギリ目標達成だわー。
腹囲はマイナス22cm、BMIはマイナス9。もー笑いが止まらんですー。
ただ、「超メタボ」が「中くらいのメタボ」になった程度なので、
問診で保健師さんに「メタボですねー」と言われてますけど。
じょわ、「でも、ちがうんですねー。これが。」と言って、
昨年のデータが書いてある健康手帳を、水戸黄門の印籠のごとく見せまして、
「おおーっ!」と保健師さんを感動させたのは言うまでもありませんでした。ははは。

検診会場を出たのがお昼近かったので、
ランチは某ファミレス・ガ○トへ直行。
思い切ってミックスフライの定食にドリンクバー、チーズケーキのデザートまで付けて。
・・・いやあー、何年ぶりの至福のランチ!
いつも、内容よりも値段よりもカロリー表示重視のメニュー選びだったからなー。
放っておくと、気味悪いくらい笑いそうなので、必死で我慢してたわー。

なんだかんだで、身体の調子もいいので、
今後は、リバウンドの防止と更なる体重の減少ですね。
体重計に乗るのが楽しいんですけど、たぶん新たな運動は始めないなー。
だとしたら、食事メインかなあー?
仕事である程度体は動かしてはいくんですけど。
そんなわけで、次の一手を考えようと思ってますよ。
とりあえずは、ドクダミだらけの家の庭、何とかしなきゃ・・・かな?

nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

忘れられない桜。 [日記]

更新が遅れてすいません。
今年の4月は思いがけない1ヶ月になり、今もなお落ち着かない中にいるじょわです。

4月4日に、母を亡くしました。
わたしの結婚の前の年に脳梗塞を発症したのがきっかけで、長く闘病生活をしていました。
いつかは来ると覚悟はしていたつもりでしたが、
暮らしていた介護施設から、実家の父経由で連絡をもらい、
病院へ駆けつけたものの間に合わず、葬儀場での対面になるほど、急な別れになりました。

その後は、父・弟・わたしにダンナさんをくわえた4人で、淡々と物事を決めて、
葬儀屋さんに預けてしまった後は、動く歩道に乗っかっちゃったかのように、
あれよあれよと進んでいっちゃいましたね。
いまどきの葬儀屋さんは至れり尽くせりです。

何もなかったら、週末N田の飛行場のそばまで桜を見に行こうと思っていました。
お花見は出来たけど、
まさか、霊柩車に乗って斎場まで花見ドライブをすることになろうとは。
斎場の控え室で、窓の向こうの桜並木をぼーっと眺めながら、
花見ならぬ精進落しの弁当を食べることになろうとは。
あの桜、きっと忘れられないんだろうな・・・。

そんなわけで、4月は仕事の合間を縫って、
母の葬儀の後始末を父とするために実家へ通っていました。
弟はふつーにサラリーマンなので、平日に休みが取りやすいじょわが付き合っていたと。
・・・人ひとりいないことにする作業って結構大変なのねー。
何とか役所関係が終わったところです。保険や貯金の手続きはこれからですわ。
連休明けからは、四十九日の手はずを整えに実家へ通うことになります。
法要が済んで、母の納骨を済ませて・・・少しはしんみり出来るのかな・・・。

このような感じで、世間は黄金週間真っ只中・・・なんですが、
ぐったりしまくるおばさんが1名・・・それはあたしだー!!
じょわさん、今年度は自治会の役員当番が回ってきましてねー。
とりあえず、書記をやることになりました。
で、最初のお仕事が、自治会総会の議事録作りなんですけど、
録音した内容を聞いているだけで、どっと疲れてくる代物でしてね。
自治会自体が、ものすごく熱心な人と、ものすごく冷めてる人とに完全に割れているんですね。
総会は熱心な皆さんが、総会資料の穴を突こうというくらいの勢いでやってくるので、
ものすごくエキサイトしちゃっているわけですよ。
その場にいる分ならたいしたことないんですけど、後から素面で聞くと・・・疲れるわー。

じょわのお仕事カレンダーには、祝日の文字がないので、
とにかく時間を見つけて地道にテープ起しをやりましたよ。もうふらふらですー。
この後、正式な議事録にまとめる作業があるんですけどね、
・・・さぼって、ブログの更新してます(笑)

当分は、仕事と、実家と、自治会の三つ巴生活になりそうです。
自治会の夏祭りが決定しちゃうと、7月末くらいまで超忙しくなっちゃう。
しばらくブログの更新が出来なくなっちゃうかもしれません。
ごめんなさい。
niceやコメントくださった皆さんのブログには、時間を見つけてお邪魔したいと思います。
よろしくおねがいしまーす!
nice!(18)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっと春が来た!? [日記]

3月になり、世間は卒業式シーズンですね。
・・・去年の卒業式掛け持ちが遠く感じるわー。

お仕事はそこそこ多忙ながら、何とか土日+1日(大体水曜日)のお休みを確保・・・
なんですけどねー、
今月は、おれんじわにさんが、土日出勤。週末も早起きして送り迎えです。
代わりに平日にお休みしているのですが、これがあたしのお休みとあわない・・・
(まー、娘さんの学校があるんで結局早起きになるんですが。)
なので、毎朝早起きがボーダレス。
起きて、着替えて、とーちゃんを駅に送って、朝ごはん食べて、薬飲んで、
テレビをBGMにダイニングの椅子に座ったままうとうと・・・。
お昼前後にようやく「休み」を実感する・・・って調子ですわー。

じょわも本格的な花粉症シーズンを自覚できるようになりました。
2月末からの薬投入のおかげか、はたまた去年の7割と言われる量のおかげか、
鼻のほうは、何とか食い止められてますけどねー、
仕事場は隣に火薬庫・・・もとい、スギ林ですので、
目のほうへ一点集中してきてますねー。かゆいったらありゃしない。
ということで、病院から目薬とついでに点鼻薬もゲット。
出勤時には花粉メガネを装着しております。
仕事中もかけていたいんだけど、さすがにそれは無理なんでー。目薬が効くまでね。
まだまだ「爆弾投下」は続きそうなので、気が抜けません。

先日ようやく咲きました!

DSC01998.JPG

じょわさんちの梅の木です。
うちの庭で日当たり一等地にあるのに、
なぜかご近所の梅の木より咲くのがちょっと遅い子です。
今年だって、1週間ばかりじらしまくった末ですからねー。罪な奴ですよ。
すぐ横には沈丁花の木もあるので、
この2つに花が咲くと、じょわさんちにも春が来たなーって実感できます。
梅の木ちゃん、今年はどれくらいの実を付けてくれるかなー?

今度の土曜日は、子供たちの母校・T中吹奏楽部の定期演奏会。
息子さん・娘さんがずっと部員だったので、去年までは保護者としてかかわってました。
親もやること多いから大変だったんですよ。
・・・思えば、これも春の恒例行事だったなー。
今年から娘さんの肩書きも「OG」になったので、すっかり他人事。
高校で吹奏楽から離れた娘さんですが、裏方で支える側として参加します。
息子さんも、この連休は埼玉から戻ってくるつもりらしいし。
「ふつーの観客」やるのも初めてなんですが、見にいく予定ですよ。
nice!(16)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雪・雪・花粉 [日記]

1月は割と穏やかに過ぎていったので、このまま平穏に2月を越えられるか・・・
なんて思っていたら、立春すぎての雪続きですよ。
雪慣れしている地方の皆様ならともかく、ここは南関東某ローカル。
去年までなら、食糧確保して、家から出ない。これですんでいたのですが、
今のじょわには仕事があります。何が何でも行かなきゃならない。

家から会社まで、車で10分ほど。
3分の1ほどは、大通りやバス路線で通行量が多かったりするので問題なし。
ノーマルタイヤでも支障はありません。
家から大通りまでは道さえ選べば何とかクリア。
市街地を抜けて会社へ行くまでの道が大問題でして。
田んぼの中の吹きっさらしに加えて、坂が1つ。
この坂をいかに攻略するか・・・が、悩みの種です。
今のところは、雪がひどくて登れなかったとか、路面凍結で下れなかった・・・
といった事態にはなっていないのでほっとしてますが、
立春直後の雪降りの時だったでしょうか、
横殴りの雪が降る中、家へ帰るという、スリル満点な体験をいたしましてねー。
いやー、あれは怖かった。

11日も雪降りで。なのにお仕事があるので出かけないといけない。
仕方がないので、ダンナさんに送り迎えしてもらいましたよ。
会社のパート仲間さんも、同じように送ってもらった人が多かったようで。

雪降りの翌日について回るのが「路面凍結」。
じょわは、ダンナさん(おれんじわに)をN田駅まで送り迎えしてます。
普段なら朝7時くらい。
出張だよー・・・となると、朝5時N田駅だの、朝6時N田空港だの。
じょわのように送り迎えをする方々の「メインストリート」のような道なんですが、
これがまた、カーブ続きで、坂も各種ありと・・・。
スピードが出せず、のろのろそろそろ。時間も普段の倍かかるし。
天気予報で「路面凍結にご注意ください」などといわれると、気分が滅入るわー。

この週末(14日・15日)の天気予報にも、雪だるまマークがつきました。
金曜日はまさしく「行きはよいよい、帰りは怖い」通勤が確定のようです。
・・・生きて帰りたいぞ・・・。
日曜日は、じょわさん一人早朝から横浜へお出かけの予定です。
ただし、それもこの2日間のお天気次第。
気乗りがいまひとつなので、行かずに済めば、それはそれで助かるのだけど。

そんな雪の合間の晴れ間のある日のこと。
会社の駐車場に面した林を良く見ると・・・茶色い爆弾を大量に抱えた「奴」がっ!
会社の周りはスギの林なんですねー。
そーいえば、パートの面接で会社の人から「春はハンパないよー」って言われたっけ。
早々に薬を飲み始めたじょわさんなのでした。
今年はいったいどうなるのでしょうかねー?


nice!(13)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

散髪 [日記]

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もじょわブログをよろしくお願いします。

今日(1月8日)はお仕事はお休み。
土日もお休みなんですが、4日に仕事に出ているので、
ようやく一息つけた感は、今日のほうがありますね。

去年11月からパートを始めて2ヶ月。
生活が一変して、順調に落ち続けたわたしの体重。
年明け段階でちょうど10kg減。
1日2日と、自重したつもりだったのですが、
3が日明けに2kg増えていた・・・3歩進んで2歩下がったって感じ?
また仕切り直しです。

貴重な平日のお休み、結構やることが多いです。
銀行へ行くのもその1つ。今日の御用は車のタイヤ代の確保。
週末、愛車「じょわさん号」をディーラーさんへ連れて行く約束があって。
定期点検と一緒に、タイヤを交換することになっているのです。
半年ちょい前、始めての車検の時に交換をすすめられて、以来ずっと懸案でして。
フツーにご近所走って(最大の遠出は千葉市内)3年半。
18000kmで履き替えになるとは思わなかったわー。
結構大きい出費です。

年を越した懸案事項はまだまだ。
まずは、ボサボサに伸びきった髪の毛をいい加減何とかしないと。
行きつけの美容室へ行くと「1時間後なら」。
一度家に帰ろうか・・・いや、帰ったら絶対PCを立ち上げてるなー。
たまりきったメールの処理がある。
そこで向かったのは、地元で一番大きいスーパーマーケット。
ちょうど、食料品の買い足しもあるのよねー。
同じ建物に、美容室と1000円カットのお店。さてどっちに行こうかなー。
美容室のカットも、まあまあ納得のお値段。
次に1000円カットのお店をのぞくと、ちょうど女性がカットされてる。
思ったよりいい感じそうじゃないの・・・で、すんなり決定。
じょわ、1000円カット初体験ですー^^

10分ほど待っていよいよ順番。
希望を聞いてもらうのは、美容院と変わりないし、
大体のリクエストにはこたえてくれましたね。
(髪の毛が多いので、ボリュームを減らしてもらう・・・とかね)
シャンプーがなくても、どうせ夜にはお風呂で頭を洗うんだし、
時間もかからない。
じょわのように、突発的に「髪の毛切りたい!」となる人には向いてるのかなー。

寒いけど少し身軽になって、明日からまた頑張りまーす。
nice!(13)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

じょわ家のみかん。 [日記]

すっかり月1更新が定着しつつあります。
イベントの多い季節だし、もう少し頑張りたいところなんですが。

じょわ、ついに社会復帰をいたしました!
そうなんですよ。パート仕事を始めたんですよー。
結構バタバタときまっちゃいまして。あのウツウツな日々はなんだったのか・・・?
(前回更新の頃が決まりたての頃。まだ先が分からないから内緒にしてました。)

お仕事は、いわゆる「軽作業」っていうもの。
結構立ちっぱなしなので、
長年の引きこもり主婦生活による、絶対的な体力不足が不安でした。
案の定、お風呂上りは下半身中心にシップ剤貼りまくり・・・な生活。
日を追うにつれ、枚数が減っていき、ようやく体が馴れてきたところです。
当初は、3ヶ月ほど残業なしでゆっくり慣れていこう・・・と考えていたのですが、
いざ始めたら、あれよあれよのハイペース。
夕食後やお風呂の湯船、たびたび寝落ちしかかってますけど、
結構ついていけてるんで、よかったなーっと思ってますよ。がんばるぞー!
生活ペースが固まるまでもう少しかなー。
ブログ回りもなかなかできませんが、大目にみてやってくださいねー。

秋から初冬にかけて、じょわ家のお楽しみはこれです。

DSC01495.JPG

庭のみかんの木です。今年もずっしり実を付けました。
ここ1ヶ月弱かけて、ざる1杯分くらいづつ収穫しては、堪能してきました。
とくにあたし。じょわは「みかん星人」ですから。
娘さんやじょわのお弁当袋に1こ入れたりもしましたしー。

DSC02426.JPG

見てくれはいまひとつなんだけど、さっと水洗いをして水気をふき取ると、
それなりにグレードアップしますでしょー^^
お味だってまずまずだよー。

今日、最後の収穫を済ませてしまったので、
スペシャルみかんを大事にたべないといけないなー。うん。
nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。