SSブログ

あけましておめでとうございます [日記]

更新が遅れてしまいました。お久しぶりでございます。
あけましておめでとうございます。
今年もじょわがめとじょわブログをどうかごひいきのほど、よろしくお願いします。
2016年が明けましたが、
皆様、3が日はいかがだったでしょうか?

じょわ家は、おれんじわにさん実家とじょわがめ実家へのお年始以外は、
外出することもありませんでしたね。
ちょっと違うことといえば、
元日に息子さんがやってきたことぐらいですかねえ。
社会人になって最初のお正月。
車で5分そこそこのところにアパート借りて一人暮らし中です。
自分の車でやってくるので、お泊りはなし。
翌日のお年始ツアーも彼の車で楽ちん楽ちん(^^)
おれんじわにさんと息子さん、ともに本日1月4日より通常営業です。
じょわの配送生活も今日から。
まだまだ初詣ラッシュが続くN田駅ですが、
とりあえず3が日過ぎれば、朝は通勤の皆さんが多いですね。
学生さんがいない分、まだ余裕ありですねえー。

そんなわけで、今日家にいるのは、じょわと娘さん。
娘さんは、7日から学校です。バスと電車の定期買いに行かなきゃ。
とはいえ、高校3年生の娘さん、
1月末の定期テストのあと、2月は再び自宅暮らしの日々です。
一応某大学の推薦入試に合格して、進路が決まっているので、悠々自適。
大学のほうからいくつか入学前課題は出されるようなんですけどねえ。

ここまで読んで、「あれっ?」と思った人。あなたは鋭い。
じょわがめ、12月半ばに仕事をやめました。
元々向いていない職種だったんですよね。結構怒られてばかり。
それでも3年間は何とか食らいつこうと思って、コツコツやっていたつもり。
でも、去年の夏ごろから「やめようかなー」って、頭の隅っこにちらつきだして。
でもね、12月の第1週まで「やめる」という選択肢はなくって、
会社の忘年会に出るつもりでいたくらい。
ところが、ちょっとしたできごとがありまして。
「上司」の人の本音が、なんとなーく見えちゃって。
・・・いくら頑張っても、決して人間として認めてはもらえないんだなー・・・
約50年生きてますけど、初めて「心が折れる音」を聞きましたね。
っーか、本当に「ポキっ」っていうんだ・・・。
それで、早々に仕事をやめました。
時給は安いけど、パートを手厚く扱ってくれそうな会社だと思ってました。
・・・即日でやめられましたよ。
やっぱりそんなもんなんだよ。パートって。

まー、年末でもあるし、
ここ2年仕事もあって、家の中の片づけがロクにできてなかったので、
12月後半は大掃除というよりは、
ゴミ出しだのリサイクルショップ通いに明け暮れてましたね。
ゴミ袋が全部出しきれてないので、今週はゴミ捨て場通いが慌ただしいです。
娘さんの高校卒業に伴って、親のものを含めて、
春までにいらなくなるものがますます増えるので、
家の中のものをもっともーっと減らしたいですねえー。
2016年の目標その2ですかねー。

もちろん、2016年の目標その1は、早く次の仕事を決めること。
パートに高望みなんて期待してはいけないけど、
仕事の中身は妥協したくないなーって思ってます。
前回は、ながーい引きこもり生活からの就活でしたけど、
今回は、とりあえず2年間仕事をした「自信」だけはあるぞっ!
ただ、年齢の壁はとんでもなく高いんでねー。
そことどう折り合いがつけられるかですよね。
今日からがんばろーっ!!
ブログ更新も頑張りまーす!!
nice!(21)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2015年の夏、終わりました・9月編 [日記]

今年は、秋の進みが順調ですね。
千葉のローカルも、朝晩なんとなく涼しかったりします。
天気が悪い日は、長袖のシャツを羽織って仕事に行くこともあります。
でもね、仕事中は半袖Tシャツで汗をかきかきだったりします。
少し涼しくなって、蚊も動きやすくなったんですかねー、
蚊にさされまくるので、家に帰れば、窓際で蚊取り線香がもくもくと・・・。
虫の音と蚊取り線香・・・(笑)

さて、予告通り、前回の続きです。

9月に入って、さっそくの恒例行事。それは乳がん検診。
・・・ここ一週間ほど、ちょっと話題になっておりますが。
今年も千葉市の検診専門病院へ受けに行きました。
たまたま、じょわの愛車「じょわさん号」のディーラーさんから、
「レディースデイやりまーす」と、お知らせが来ていたので、
早めに家を出て、ディーラーさんへ。
ちょっと混んでいて、時間がかかってしまったんで、
千葉へ着いたのは、午後1時を回ったころ。
某和食チェーン店の定食を食べるつもりでいたんですけどね、
病院の受付時間が近づいていたのと、お店が混んでいたのとで、
急きょそばのラーメン屋さんに飛び込んで、
タンメンをそそくさ食べて、病院へGO!

毎年のことなので、マンモグラフィにも慣れました。
なんてったって、広いんだもん、検査室。
メタボにつらい検診車にはもどれませんわぁー。
そのあと、診察も受けて、晴れて今年も異常なし。
「また来年来てねー」っと言われて終了です。

乳がん・子宮がんに限らず、検診は受けないより受けたほうがいいですよー。
受けるまで、腰を上げるまでがしんどいんですけど、
ひとたび検診に行ってしまうと、そのあとの気持ちがだーいぶ楽ちん。
じょわの地元は、子宮がん・乳がんの検診を受けると、
翌年からは、日時指定で通知ハガキがやってくるので、
じょわも「しょうがないなー」と頭をかきつつ、カレンダーに印をつけてます。
じょわの場合、たまたま市の乳がん検診で「精密検査」扱いにされ、
(メタボな体のおかげ!?で、マンモグラフィの写りが悪かった・・・)
それがきっかけで、今の千葉の病院へ行くようになったわけですけど、
(なので、市の検診で受けるのは、子宮がんのみです。)
病院からも、毎年通知ハガキが届くので、予約して出かけます。
市の検診だと、じょわの地元の場合、1000円の自己負担とリーズナブル。
どこの市町村も似たようなものだと思いますよー。
病院の検診は、3000円くらいになっちゃうんですが、
検診を逆手にとって!?めったに行かない千葉市街のデパートのお買い物とかと、
組み合わせているんで、毎年楽しく!?検診に行けるんじゃないでしょうかねー。
そうして、「恒例行事」化しちゃえば、苦にならないですよね。

ちなみに、今年、じょわは市の大腸がん検診を初体験。
毎月持病で通っている病院に検体を提出するという、それだけのことなんだけど、
なかなかできなかったんですよ。
たまたま、今年は年齢の関係で、検診をただで受けさせてもらえるっていうので、
重い腰を上げて、病院に申し込みましたよ。

さて、話を戻して、病院を出たのは午後4時過ぎ。
例年は、帰り道方向でもある千葉市街へ向かって、
娘さんへのお土産購入を口実!?に千葉のアニメイトに寄って、
千葉そごうのデパ地下で食材買っていくのが常なのですが、
今年は思い切って、反対方向・幕張メッセ方面へ。
未だに行ったことがない、イオンモール幕張新都心へ行ってみました。
ちょうどJR京葉線の高架を挟んで、反対側が千葉県の運転免許センター。
前回、免許の更新に出かけた時は、まだ工事中だったんですね。
その建物の長さに「なんじゃこりゃ」と思ったのが第一印象。
どこでもオープンしたては混雑するもの。で、今まで足を踏み入れていなかったと。
まー、平日だし、そろそろ行ってもすいてる頃だろう・・・。
ところが、たどり着いたのは午後5時前。買い物時間は1時間ちょっと。
結局全体の半分も回れず、イオンの食料品売り場で割引惣菜やお弁当を買いあさり、
駐車場を出たのは午後6時。さーて、どうやって帰ろうか。

・・・で、じょわは気が付いた。
免許の更新に行く時って、高速使うか電車で行くかしかしたことがないっ!
しかも、帰りには、ダンナ(おれんじわに)さんの実家(電車で1駅)とか、
どこかしらへ寄り道してたので、まっすぐ帰ったためしがないっ!
じょわさん号にはカーナビついてないし。夕方は道混んでるよねー。
・・・嫌な予感は当たるものです。
気が付けば渋滞真っただ中。
とりあえず曲がれる交差点で曲がったものの、ここはどこ?
じょわは、基本、人の顔の覚えは若干悪いんですが、道の覚えはいい人。
ところが、日はとっぷり暮れて、方向感覚が狂いだし、自信なくして焦る一方。
なけなしの脳内道路地図は、東西南北が崩壊して頭の中でぐーるぐる。
心の中は大号泣。どこへ向かうのよ、あたし。
道路標識に「N田」の文字を見つけた時には、車の中で狂喜乱舞っすよ!

この時点で午後7時。うわあー、タイムリミット過ぎてるー(TT)
午後8時には、おれんじわにさんをN田駅で回収の予定なのよー。
お弁当買っちゃったから、娘さんにも詫びの電話入れねばー。
信号待ちの間に素早く、娘さんに電話をして、
N田駅へ直接乗りつけ。無事わにさんを回収して帰ったのでした。

・・・すっかり長くなってしまいました。
この後、もう一つ「夏の最後の大騒ぎ」をやって、
(前回触れた「にんじん」のことですよー。)
夏が終わるんですけど、これは次回に。

nice!(15)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2015年の夏、終わりました・8月編 [日記]

この数日の大雨で被害にあわれた皆様、お見舞いを申し上げます。
しばらく大変かと思いますが、1日も早く元の生活を取り戻せますよう、
お祈りしています。

さて、果て無く続きそうな勢いだった酷暑が、
8月お盆過ぎにあっさりと打ち切りになり、
後には、くもりと雨の日々。
なんてふり幅が激しいんでしょうかねー。今年のお天気って。
洗濯物の面倒が一番困りますよねー。
あーっという間にたまっていくけど、
天気とお休みのタイミングは、とことんずれまくりですよねぇー。
仕事があるから、コインランドリーにすら行けないしさー。
今日も曇り空。スカッとした天気はいつ来るのでしょう。

1週間ほど前に、
ようやく今年の「夏行事」を終えたじょわです。

今年の夏は「星屑の夏」だったかなー。なんだかんだ言っても。
「星屑」・・・スターダスト☆レビューでございます。
独身時代からおよそ30年。長らくファンをやっていたものの、
ここ10何年、子育てその他諸々の事情からコンサートを封印。
DVDでの鑑賞に甘んじていたじょわでしたが、
念願のコンサート解禁を果たしたのは、今年2月。
千葉県文化会館のコンサートツアーでございました。
そしてこの夏、毎年恒例の「楽園音楽祭」。
8月9日の日比谷野外音楽堂公演に参戦いたしましたっ!

じょわにとって、
スタレビは「日本一チケット代の元が取れるバンド」ですね。
音楽もさることながら、「楽しませること」には一切手を抜かないその姿勢。
根本要氏いわく「高い音楽性と低い腰」そのもの。
なにせ、ステージの上のメンバーがとにかく楽しんでるんですから。
体を動かして、一緒に歌を歌って、帰り道の爽快感ったらないですね。
仕事で嫌なことがあっても、これでしばらく乗り切れますよってくらい。
だから、ファンはやめられないのよ。

じょわの音楽の趣味。その土台はスタレビです。
意外といろんな方向に枝分かれしていくんですよ。
で、結局は「自分がいいと思ったものはいい」ということに落ち着いて。
なので、じょわはかなりの「雑食」さんですね。
とりあえず気になれば、片っ端から手を出す。
Jポップはもちろん、ロック・ジャズ・ヒップホップ・クラッシック・
果ては吹奏楽・アニソン・韓流・アイドル・・・。
メジャーから、「この人だーれ?」な人まで。(若干マイナー度高め)
おかげで、CDを探すのが大変でねぇー。ネットショッピング様様ですよ。
ダウンロード購入も考えるんですけどねー。
年のせいか、やっぱりCDを手に入れることにこだわっちゃいますね。
もう一つ、「広く浅く」が災いして、カラオケに向かない!
じょわの会社の宴会の2次会って、カラオケなんですよねー。
「ダンナ(おれんじわに)さんを駅に迎えに行く」ことを口実に、
一応回避を続けてるじょわなのでした。

お盆は、13日の迎え火に実家に顔を出してきました。
今年はお坊さんをお呼びすることもなかったのですけど、
仕事を午前で切り上げさせてもらって、お飾り・お供え一式を車に詰め込み、
娘さんを助手に家を出ました。
実家のある千葉県Y千代市は梨の産地なんで、
せっかくだから本場の梨を買おうと、回り道して某2ケタ国道沿いまで行ったけど
みんな考えることはおんなじ。
どの梨園も品切れの上に、発送申し込みの人でごった返している始末。
お盆は近寄るもんじゃありません。お彼岸に再度挑戦ですかねー。午前中に行こう。

夏は、体のメンテも忘れないよー・・・ってことで、
子宮がん検診にも出かけてきました。先日結果が送られてきて、
今年も異常なし。よかったよかった。
乳がんは、恒例の千葉行きになるので、それは改めて。

・・・それは、じょわのこんな一言から。
「あのさー、海の近くでおいしいお魚食べたいんだよねー。」

少し遅いわにさんの夏休みと、じょわの実質的な「夏休み」が重なった日、
娘さんと3人で、茨城県は大洗までの日帰りドライブに行ってきました。
息子さんが中学生から吹奏楽三昧の夏を送るようになったので、
家族旅行はおろか、日帰りドライブも行かなくなって数年。
本当に久々のドライブになりました。

で・・・なぜ大洗?じょわ的には銚子あたりでよかったんですけど。
わにさんいわく「だって、水族館行きたいって言ってたじゃない。」
・・・それは7月末の話。
出張で沖縄に出かけたわにさんのお土産話でした。
時間があったので、「美ら海水族館」へいってきたよ・・・と言われ、
「いいねー、水族館。品川すごいんでしょ?すみだも一度行きたいねー」
そんなことを言った気がするぞ。
なので、大洗の「アクアワールド」が目的地になったらしい。
高速道路と国道を走ること2時間ほどで到着。
初めてでしたが、むちゃくちゃ楽しめました。
イルカショーも見たし、サメ水槽も堪能しました。
少し遅めのランチは、漁港近くで海鮮丼。
生シラス食べたかったけど、台風の影響で波が高かったこともあり断念。
明太子やら、干物やらいろいろ仕入れて大満足でしたよ。

8月最終週はお仕事の都合で、お休みなし。
・・・目の前に「にんじん」ぶら下げて乗り切りました。
「にんじん」のことは次回にね。
nice!(17)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

負けられない戦いが足(ここ)にある!? [日記]

今週末の千葉のローカルは曇り先行の天気だそうで、
酷暑漬けの生活も一息つけそうな感じです。

ということで、今日は朝からおれんじわにさんが、庭の手入れをしてます。
びわ(息子さんが幼少期にこっそり蒔いた房州びわの種のなれのはて)と、
きんもくせい(びわの木に押し込まれる日陰者ちゃん)の木、
2本の枝打ちをして、枝を細かくカット。
今日は燃えるゴミの日なので、早々にゴミ袋に押し込んで、
せっせとゴミ捨て場へはこびました。ここはじょわもお手伝い。

それから、芝生(狭い庭なんですが、あります)の草刈を・・・。
おーっと!ここでぎらぎら日差しが復活だあー!
暑さに弱いわにさん、早々に家の中へ退避です。
ところが、わにさんが引っ込んだとたんに日が陰る。
で、わにさんが外へ出ると、雲が切れてひざしがでる・・・といった按配で、
なかなか作業が進みません。
じょわですかー?人並み以上に蚊に刺される中高年なので、
特に夏は必要以上に庭に出ない人です。
(一応外に2つ、中で2つ、お約束の蚊取り線香が絶賛稼働中ですけど。)
わにさん、意を決して?花壇のドクダミ取りにうつった模様。
日陰でがんばってますー。
保冷剤を手ぬぐいでくるんで、わにさんへお届け。首へまいてあげました。
・・・以上、実況中継でしたー。

6月の末にひとつ年をとってからというものの、
地味に身体の調子がおかしいじょわです。
・・・医者へ駆け込むほどの悪さじゃないのよ。
まー、更年期にどっぷり首までつかっているはずのじょわですからねー。
特定検診で尿タンパクの結果だけが超悪くなるし、
老眼の進行は一気に進んじゃうしー。
(これについては、スマホアプリゲームのやりすぎ説もあるけどね。へへへ。)
なんとなく感じる代謝の低下感っていうんですかー?
行きつけの内科の先生いわく、「疲れだと思うよー」だそう。
再検査で尿タンパク好転しましたし。

そんな折、
ふと自分の足を見て、愕然としました。
・・・水虫がかつてなく酷すぎるではないかぁぁぁー!
酷暑の中、終日スニーカー履きっぱなしですから、
ある程度の水虫はやむを無し・・・とは思っていたんですけどね。
両足の指という指はブツブツだらけだし、水ぶくれに皮ムケに・・・。なんじゃこりゃ。
で、水虫を認知したとたんに・・・むっちゃかゆくてたまらんよー!
早々にドラッグストアへ行って、水虫クリームと強力薬用石鹸を買ってきましたよ。
連日お風呂で超丁寧に足を洗い、ティッシュできっちり水気をとって、
クリームをせっせと塗りたくること半月。
まだまだ回復途上ですけど、指周りはだいぶ綺麗になってきましたよ。
ドラッグストアの店員さんいわく「3ヶ月がんばれば治りますから」だそうなんだけど、
3ヵ月後って・・・10月かぁー。長いなあ。

先週は、ついに仕事場で超軽めの熱中症にかかった?じょわです。
吐き気がおさまらなくて、ドクターストップならぬ「上司ストップ」がかかって、
お仕事は早退、翌日は強制休養。
ほぼ2日間ゴロゴロ&とってもヘルシーな食生活(ご飯と梅干とお豆腐と・・・)
をしたおかげでしょうか、夏バテに移行することなく無事回復いたしました。
ありがたやー!
・・・でもその後は通常営業でしたけど。
今にして思えば、水虫騒ぎも含めて、やっぱり疲れてたんですかねぇ?

今夜はT市のお祭り&花火大会。今年もじょわ家ベランダで観賞予定。
そんでもって、明日はわにさんと東京へ行くよー。

nice!(26)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

暑中お見舞い申し上げます。 [日記]

いやー、毎日暑いですねー。皆さまお元気ですかー?
前回更新から1ヶ月ちょっと。
可はなく、不可は少々・・・というじょわです。
千葉のローカルもすんごく暑いです。
まー、暑さトップクラスを誇る北関東の方面よりは涼しいですが。
基本東京23区でお仕事をしているおれんじわにさん曰く、
「全然体感温度がちがう」だそうですし。
とはいうものの、房総半島の中じゃ「内陸」の部類に当たりますんで、
暑いものは暑いのよ。
ということで、エアコンフル稼働中のじょわ家です。

今日はお仕事はお休み。
日々激暑の倉庫で汗だくで仕事をしてるものですから、
窓という窓を全開にして、風を入れているだけで気持ちよくって仕方がない。
午前中に庭にたっぷり水をまいて、扇風機を一人抱え込み、
こまめに水分補給。
今日は何とかエアコンのお世話にならずに済みましたが、
・・・日がくれても気温が落ちませんねー。
夜はエアコン様出動となりそうです。

エアコンつきの寝室は主寝室のみなので、
ここ数日、娘さんが抱き枕抱えて「避難」してきてます。
あたしとわにさんのベットをくっつけて、図体のでかい「川の字」状態です。
子どもらが小さい頃はよくやってましたけどね、
この年になって再びやることになるとはおもわなんだ。
娘さんが「おとーちゃん子」でよかったわー。
(ちなみに、今週はわにさんが木曜まで出張中のため若干の余裕あり)

今年の夏は、娘さんの在宅率がものすごく高いんです。
なぜなら、彼女は高校3年生。一応「受験生」なのです・・・。
メインの演劇部も無事!?引退したので、今年は夏休み中の登校もなし。
大学進学希望です。一応・・・。
ただ、「指定校推薦」での受験を目指してまして。
受験先も、家から通える近場に彼女の希望に沿ったところがあったので、
すんなり決定。
推薦もらえるかどうかの高校の「選考会」は9月の半ばです。
今は「学校の推薦がとれた」わけでもないので、
本来なら、こつこつまじめにお勉強しなきゃいけないんじゃないんですかー?
でもね、「選考会」や実際大学に提出することになる成績は
夏休み前までのものなんだそうですわ。
・・・ある意味「結果が出ちゃっている」状態っていうんですか?
何とか、「条件」は余裕でクリアしてるとの事ですが。
それじゃあ、何してればいいんですかー?
なんとなく心配する母をよそに、悠々自適の夏休み。
っつーか、この夏に必死に勉強している多くの受験生の皆さんに、
実に失礼なんじゃないか・・・と、母は思ったりするんですけどねー。

そんなわけで、
留守番のほかに、洗濯・ゴミだし・夕食作り・・・と、家事やってもらってますー(笑)
いやあー、助かる助かる。
こちとら、暑さで体力そがれて、ヨレヨレで帰って来てますんでねー。
(夜わにさん迎えに、車を運転しますが、
あくびしながら、「ちょっとアタシ、ヤバいかも・・・」と思う事が結構あるもんなー。)
娘さん、ありがとー!!
いい機会なんで、社会勉強と生活力アップに励んでくれたまえ。

今年の夏も旅行とは無縁のじょわ家です。
わにさんとコンサートへ1本行く予定ではいますけど。
あとは、お盆にじょわ実家へ顔出して・・・くらいですね。
確かに、銚子あたりにおいしいお魚食べに行きたいなーとか、
思ったりするんだけど、たぶんアタシとわにさんのお休みはあわないんだろうなー。
それも、「バラバラ」じょわ家らしいってことでしょうかね。

暑中お見舞い申し上げます。
素敵な夏をお過ごしくださいねー(^^)





nice!(20)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

しましまとぐるぐると。 [日記]

今日もはっきりしない梅雨の空です。
仕事がお休みなので、ほけーっとしていたじょわです。

なんだかんだと6月も折り返しです。
気づけば、心なしかランナーさんが目に付くようになった千葉のローカルです。
・・・そっか。今月は「しましま月間」(とじょわは呼んでいる)ではないですの。
実は、じょわの地元・千葉県T市は、日本有数の「スイカの名産地」
JAの直売所には、5月の連休明けごろからスイカが並び始めます。
その最盛期が6月。
第2日曜日(今年は14日)のすいかまつりと、
第3日曜日(今年は21日)スイカロードレースがピーク。
スイカ一色になってしまうのです。

じょわブログでも何度か取り上げておりますが、
皆様これは何?と思われたであろう、「スイカロードレース」について説明を。
一言で言えばマラソン大会。いくつかのカテゴリーがありますが、
最長距離は10km。ハーフにも満たない!
最大の売りは、どのコースにも必ず1ヶ所「給スイカ所」があること。
でもって、ゴールの先にもスイカコーナー(見物客も食べられるよー)。
優勝者の副賞にもスイカ。とにかくスイカ三昧!
実は、その筋の方々には結構有名なレースだそうで、
毎年エントリーは1万人越え。近年は、抽選に当たらないと走れない・・・らしい。
興味がある方は、ホームページがありますんで検索してみてくださいねー。

全国から集まりますから、周辺ホテルには宿泊プランがあるそうですし、
東京・横浜・埼玉方面から直行バスで乗りつけるツアーもあるんだって。
T市は鉄道が走ってないんで、
多くの参加者さんはN田駅から直通バスでやってくるか、
自家用車で朝もはよからやってきます。すごいなー。
時期が時期ですんで、毎年湿気MAX、どんより梅雨空の天気なのに。

きちんと正確な記録が出るそうなんで、
そっちのほうでがんばる人がいる一方、
「スイカを堪能する」方向というんでしょうか、コスプレランナーさんは多いですよ。
定番はやはり「スイカ」系ですけど。
ゴールが中学校(息子さん・娘さんの母校)なんですね。
じょわ家の兄妹は中学校で吹奏楽部に入っておりました。
特に娘さんが入部した年から、毎年開会式前に「応援演奏」をしていたので、
それを見るために会場に行ったことがあるんですけど、
もう、「お祭り騒ぎ」って言うのはこういう事を言うんじゃないかってくらいで。
(帰りが大変なので、レースがスタートになる前にさっさと帰るのが常でした。)
見物だけでも楽しめるんですが、周辺道路は相当混みます。
それもそれで、気合入れないと来れないんじゃないですかねー。
お知り合いに「参加するぞ」という人がいるなら、
その人の「応援」としてくっついて来るのがベストだと思いますね。

今は、中学校ともご縁がなくなりましたし、
娘さんも、高校は演劇部へドロップアウト。吹奏楽から足を洗ってしまいました。
たぶん、後輩が演奏するんじゃないかと思いますが、
会場へ足を運ぶことは無さそうです。娘さん、一応受験生ですから。
「ただの地元民」になると、結構大変です。
レース当日はまず半日以上身動きが取れなくなります。
レースが終わって、お昼近くから帰りの大渋滞になりますからね。
食材の買出しは土曜日中に済ませないといけません。
で、日曜はなるべく家から出ない。今年はこのパターン。
もし出かけるなら早朝、臨時駐車場へ向かう渋滞を横目に、さっさと脱出すべし!
これに限りますね。

6月の「お楽しみ」梅ウイークが終わると、
本格的な夏支度がはじまるなーっと思うじょわです。
麦茶を作る頻度が多くなったし、水出し緑茶も作りはじめました。
今年は、梅雨入り前に暑い日があったんで、
冷やし中華を始めるのも少し早めでしたね。残りはそうめんとカキ氷かな?

でも、じょわにとって一番大事なのは、蚊取り線香。
O型の上にちょっと平熱高めのせいなのか、とにかく蚊に食われやすいのです。
電気の蚊取り器に頼った頃もあったんですが、あまり効果は無くてね。
やっぱりここはローカルらしく、原点に立ち返ろうじゃないかと、
蚊取り線香を愛用してます。
今年も既に出動すること数回。玄関・リビング・階段の踊り場・・・と燻しまくってます。
煙いんで、おれんじわにさんには引かれ気味なんですけど。
そこは、気を使って香りのいいものを選ぶようにはしてますよ。
ここ何年か、香りのバリエーションも増えてきたので、楽しいですよね。
ちなみに、じょわの「指定銘柄」はアース渦巻香。値段も手ごろですしね。
基本の「白檀」もいいんですが、「ラベンダー」も気に入ってます。
今年デビューの「カモミール」も入手して、早速使っておりまーす。
今年も「ぐるぐる」なしには生きていけないじょわなのでした。


nice!(21)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

梅ウイーク・2015 [日記]

今年もついにやってきました。
梅雨入り目前のこの時期の恒例行事。
じょわ家お庭の優等生・梅の実の収穫と加工大会です。
5月の連休明けから、まめに様子をチェックして、
いつもは、大体6月最初の週末あたりをXデイとしているんです。
今年は、少し早めの5月31日に決行いたしましたっ!
手が届かないところが多くなってきたので、今年もおれんじわにさんと収穫です。

ちなみに、じょわ家の梅の木、
結婚の際、婚姻届を出しに行ったN田市役所で「お祝いです」と言われてもらったもの。
いわゆる「市の木」ってやつですね。
あの全国的に有名な「日本一初詣客が押し寄せる寺」N田山ですが、
本堂の裏の方に公園があるんですよ。すんごく立派な日本庭園。
ここ、桜もきれいなんですけど、実は梅の名所。
毎年2月には梅まつりやってます。そーいや市のマークも梅ですなー。
・・・それはともかく。

もらった苗木は50センチほど。
本人たちはアパート暮らし。双方の実家に植える庭は無し。
なので、現在の地へ引っ越すまで1年半ほどベランダで植木鉢生活をおくりました。
晴れて庭に植えられて、日当たりの良さにも恵まれたんでしょうか、
それから10年かからずに、まず小さな実が一つ。以後、着実に量を増やして、20年ちょっと。
道路と車庫(じょわ号とわにさんのモビリオの居場所)に面しているので、
あまり枝を伸ばさないように調節してます。
それでも、高さが2メートルちょっと。
庭自体が道路から少し高いので、道路からは3メートル近くってところですが。
それでも、欠かさず実を付けてくれるんですから、
むちゃくちゃコストパフォーマンスがいいもらいものですよねー。

昨年、豊作だったものの実が小ぶりだったこともあって、
残暑の頃だったでしょうか、わにさんに盛大に剪定してもらいました。
ちなみに去年の量がこれ↓
DSC02642.JPG

それもあって、量は期待してなかったのですが、
それでも、今年はこんなに採れてしまいましたー(笑)↓
DSC02701.JPG

こころなしかスーパーで売っている物くらいの大きさの実がごろごろ。
それはそれでうれしいものです。去年は加工作業がそれはもう大変で・・・。
早速計量して、しめて3.8キログラム。まずまずです。
1キログラムずつでビン2本、これを梅酒に。
残り1.8キログラムを梅シロップにすることにしました。

次に取り掛かるのは、去年の梅酒の詰め替え作業。
こっちの方は、前日・30日からこつこつと始めてましたが、
事前に100円ショップで買っておいたガラス瓶を順番に煮沸消毒しては、
たまったところで大きなビンから詰め替えての繰り返し。
なんとか漬け込みビン1本を空にして、
詰め替えた梅酒を抱えて、ご近所へおすそ分けツアーをしたところで作業中断。
この続きをあと2本ぶん繰り返しつつ、漬け込み作業をするという、
無計画というか自転車操業状態になってしまいました・・・。

夕方までたっぷりかかって、作業完了。
DSC02702.JPG

こっちは梅酒。

DSC02703.JPG

そして、梅シロップ。
ビンにツブツブが付いているのは、今回氷砂糖ではなく白ザラメ糖を投入しているから。
たまたま、年度末の自治会事務所の片付けの折にもらった物がありまして。
(夏祭りに出店のわたがし用に買ったものの残り)
しかもちょうど2キログラム分。これを使わぬ手は無いよねー。
梅酒も、梅シロップも、大体レシピは氷砂糖を使う事になってますけど、
必ずしもそれにこだわることはないようですよー。
とはいえ、ザラメ糖をつかうのはじょわも今回が初めてなので、
出来上がりが楽しみだったりします。
砂糖の量が多いので、若干甘み強めになるんだろうけど。

詰め替えの結果、空いてしまった漬け込みビンが1つでました。
遊ばせておくのももったいないので、スーパーで梅を買って、
仕事の休みに梅酒の仕込みをして、
その日の午後、じょわ実家へ梅酒の配達に行ってきました。
そしたら「今年も1本よろしく」という話になり、帰り道に一式お買い上げ。
それを週末に仕込んで、ようやく今年の作業はおしまい。
・・・やっぱり今年も1週間だったかー。
まずは、1ヵ月後の梅シロップの完成待ちです。





nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そろそろビンを買わなくちゃ。 [日記]

連休も終わり、早いもので5月も月末近く。
仕事衣装もすっかり夏仕様になりました。倉庫仕事にはまたキツイ季節です。

仕事休みや週末を利用して、お庭に花を植えました。
何とか見栄えがよくなったかなー?
今回は、ラベンダーなどのハーブの割合を増やしました。
うまく育てば、手がかけられなくても少しは見られる庭になるかと。
でも、すぐドクダミだらけになる庭なんで。
・・・まあ、ドクダミも「ハーブ」って言えば言えなくもないけど。
すいません。写真ど下手なものですから。
そのうちおれんじわにさんに撮ってもらいますんで。

じょわ家の庭の優等生、梅の木、今年も順調に実を付けました。
去年、しっかり剪定をしたので、今年の実の数は去年ほど多くないですが、
結構いい大きさの実が付いている様子なので、収穫がちょっと楽しみ。
梅雨入りのタイミングにあわせて、収穫しようと考えてます。

そんなわけで、ぼちぼち漬け込みビンの準備です。
ちなみに、去年はどうだったかというと・・・。
こちらをどうぞ↓
http://jowagamenote.blog.so-net.ne.jp/2014-06-22

なんだかんだで、現在じょわ家玄関には5本の梅酒入りビンが転がってます。
そのうち2本は近くじょわ父のところへいきます。売約済なんで。
残りは3本。
他に、梅シロップ用として使っているのが1本。
梅シロップビンは漬け込みから1ヶ月でお役御免なため、今は空っぽ。
なので、梅酒用ビンを今年の漬け込みに向けて空にしないといけません。
じょわ家でお酒を飲むのは、ダンナ(おれんじわに)さんのみ。
(今年からは息子さんも酒類解禁になりましたが・・・)
そーなんです。じょわは梅酒を「造るだけ」の人なんですー。
意外とそういう人っているらしいんですよね。造るのが楽しいんだって人。

さすがにおれんじわにさんだけではさばき切れないので、
小分けの梅酒をいくつか作って、ご近所におすそわけしてます。
先日、100円ショップへ行って、ビンを数本買ってきましたよ。
ビンを買ってくると「いよいよだねー」って感じです。
ぼちぼち、入れ替え作業を始めようかと思ってまーす。
タグ:梅酒
nice!(18)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

もやもや脱出中? [日記]

久しぶりの更新です。
4月に入って最初の週末に、無事母の一周忌法要を済ませました。

その次の週末は、自治会総会。
無事に終わってお役御免。・・・でも、後味は悪かったですね。
この1年間のダメだしばかり。
「順番」の名目の下、引っ張り出されて1年やってきた「がんばり」なんて、一切無視です。
一見まともな発言なんですが、「後ろ足で砂かけまくり」な本音が見え見え。
・・・文句言うなら、てめーらでやりたいようにやれよ。
だからわたしは自治会が大嫌いです。
手の届く範囲のご近所付き合いが出来ればそれでいいのよ。
実際、ご近所の皆さんは穏やかないい方ばかりなんですよね。

じょわが自治会役員をやったのは、これで2回目。
前回は、自治会自体がもっと息苦しかった上に、役員の間もかなりギスギスだったので、
結果、精神科の門を叩く1歩手前まで追い込まれました。
今回は、「仕事」のおかげで、役員へ気を回す割合が抑えていけたし、
なにより、人に恵まれた1年でしたね。
マイペースなんだけど、しっかり行動して引っ張ってくれた自治会長・「へっぽこ」さん。
まじめで一生懸命、度を越えちゃうと空回りしちゃうのが玉にキズ、
でも何度も助けてもらったwさん。
(運悪く!?役員続投になっちゃったけど、身体だけは気をつけてねー)
飄々としてるんだけど、実は結構「熱い」おじさんかもしれないかも。
すばらしいムードメーカーだったKさん。
この「ナイスガイ」3人組のみなさんと過ごした時間は本当に楽しかったです。
勿論、その他の皆さんも良い方ばかり。また会えるといいなー。

総会の後にも、ちょっとした「事件」があったりしたので、
現在、かるーく「人間不信」になってます。
そこへ来て、連休前から仕事のほうが忙しくなりまして、
何かとプレッシャーがかかることが続いてしまったので、
4月末のじょわのメンタルはかなりの落ち込み状態。
じょわのお仕事カレンダーには、基本「祝日」がないので、
「ゴールデンウイーク」という言葉はなーんの意味も持ちません。
ですが、「さすがに乗り切る自信が無いぞ」というところまでいっちゃいましたよ。
とはいえ、平日週4日ペースのお仕事のため、どこかで1日休める。
たまたま、4月29日にお休みできまして。
でも、結局終日モヤモヤを抱えて、ほけーっとしているしかなくて。
5月最初の週末も、体調不良が重なってやっぱりモヤモヤのまま。
今年は、庭にせめて花の苗植えたかったんだけどなー。

実は、5月6日だけは希望休をとっていたんですね。
東京国際フォーラムでの藤澤ノリマサくんのコンサートに行くために。
ダンナ(おれんじわに)さんを誘って、出かけてまいりました。
ちょうど、5月3日が20何回目の結婚記念日。
10回目も15回目も20回目もすっぽかしましたし、
一応息子さんも独立という事で、いい機会だったのかなー。
天気も陽気も良かった連休最終日。
仕事も自治会も完全にふっとばし、ペンライト振りまくってきましたよー。
コンサートを堪能しまくったし、
いつものごとく、東京駅の地下でキャラクターグッズを買いましたし、
散財しちゃったけど、かなりのデトックスにはなりました。
ようやくモヤモヤから脱出できそうですわ。

じょわは、カラオケよりもライブのほうがいい人なので、
夏に向けて、次のコンサート参戦を考えています。候補はあるんだよね。
若くて身軽だったら夏フェスなんかにも行ってたんだろうけど、
さすがに身体がもちましぇーん。

さーて、今日はまだお昼前。
産直屋さんへ花の苗を見に行ってきますかねー。
nice!(15)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

春支度、いろいろ。 [日記]

なんか、あっという間の3月です。
花粉症マックス状態のじょわです。
今年も、会社の隣のスギ林から、ガンガン花粉が飛んでます。
昨年の春は、倉庫とはいえ、割と奥まったところでのお仕事だったのですが、
先月、お仕事場所が移動しまして、結構風通しが良くなりました。
飲み薬は1月から飲んでいるんで、なんとか苦手なマスクもしなくていいんですけど、
3月に入って、いよいよ点鼻薬と目薬を相次いで投入。
花粉メガネなしでは仕事がままならないですー。
ここ数日、目のまわりのお肌もピキピキしかかってるしなー。
冬は保湿クリームを欠かせないんですが、
それでも、この時期荒れちゃうんで困ってます。

1年間の自治会役員もようやく終わりが見えてきて、
休みの日は、黙々と総会資料の原稿作りと、引き継ぎ文書の準備。
会計職のみなさんよりは楽させてもらってますけど、
作らなきゃならないものは多いですね。
ただ、書記は総会の会議録を次の書記さんと作るので、
4月末くらいまで「残業」ありです。

なんだかんだで、母を亡くしてそろそろ1年。
一周忌法要の準備も着々進行中です。
実家もちょこちょこ行ってます。
去年の桜のお花見は火葬場でしたが、今年のお花見は墓地ですかね?

この春の大きな変化は息子さん。
1月の成人式に続いて、今月は専門学校の卒業。
運よく!?N田市の航空関連の会社に就職することになったので、
先日、2年間の埼玉暮らしを終えて、千葉に戻ってきました。
すんなり実家に収まることはなく、車で5分ほどのところにアパートを借りて、
一人暮らしを続行です。住民票も移して、晴れてN田市民。
ということで、扶養家族も一人減りました。
おれんじわにさん、お疲れ様。
とはいえ、4月からは娘さんが高校3年。受験生生活です。
頑張って娘さんの学費を稼がねばなんないよぉー。

そんなバタバタ生活でも、
先月には10何年ぶりかで、スターダスト・レビューのライブを見に行ったり、
気持ちに余裕が、ほんのちょっとなんですけどね、出てきた感じ。
5月くらいには、もっとまったりしてたいなーっと思う、
今日この頃のじょわなのでした。
nice!(21)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。