SSブログ

初詣に行ってみた。 [お出かけ]

松の内も過ぎまして、娘さんも通常営業のじょわさん家です。
いよいよ職探しも本腰入れなきゃ・・・な、じょわでございます。

娘さんの学校再開前にやらなきゃいけないこと。
それは、バスと電車の定期券を買いに行くことです。

ちなみに、娘さんは、隣のY街市の高校に行くために、
自転車(家からバス停まで10分弱)、バス(Y街駅まで30分ほど)、
電車(1駅分)、徒歩(最寄駅から学校まで20分はかかりますかねえ)という、
「豪華フルコース」状態で通っております。
まあ、最近はおれんじわにさんの送りに便乗して、
わたしの「じょわさん号」でバス停へ・・・ってのが日常化してましてねー。
しかも、バスの本数が極度にないんで、バスに間に合わず、
「N田駅経由Y街行き」というのも、ちょくちょく運行させられてますー(TT)
(もちろんお帰りのお迎え付き。あたしゃ執事かっ!)
頼む、定期代がもったいないからさー、もう少し早起きしておくれよー。

定期券も、本来はY街駅ですべて買えれば苦労はしないんですけどねー、
・・・バスの定期が買えないんですわ。
なので、バスの始発でもあるN田駅まではるばる出向かないといけないわけで。
毎度車で買いにいくのです。

ちょうど初詣シーズン。
とはいえ、「日本一初詣客が押し寄せる寺」成田山新勝寺ですよ。
今でこそ、N田のとなり町でローカル生活してますが、
結婚直後は1年半ばかしN田市民やってましたんで、
特に3が日の駅前や周辺道路の混みっぷりは、十分承知しているつもり。
何段階かにはなるんですけど、1月中は交通規制もかかったりするしねー。
なので、「できることなら成田山に近寄らない」派の地元民ですね。
でも、せっかく駅まで行くんで・・・行きますか、初詣。
仕事辞めて、日々のカロリー消費量ががたっと落ちたし。運動じゃいっ!

ありがたいことに、去年の秋に2ケタ国道沿いに「イオンタウン」ができまして。
昔、「ジャスコ」が建っていたところなんですが、
閉店後しばらく更地のままだったんですね。めでたく復活しました。
お昼食べれて、帰りに食材買えるし、駐車場に苦労しない・・・と、
ジャスコ時代はかなり重宝しましたっけ。
ただね、人は考えることは皆一緒。お正月はそれはもう大変で。
その反省!?か、現在は有料。でも、最初の2時間は無料だもんねー。
今回のスタート&ゴールはこれで決定。

2ケタ国道を渡って、坂道をもくもくと登って約10分で、
私鉄線のN田駅に到着。駅前の某バス会社の定期券売り場でまずゲット。
そのまま、JRのN田駅で、ペンギンちゃんの定期を更新。
さあ、いよいよ表参道に突入だー!
ここ数年、参道のお店の建て替え(和風の外観のビルとかね)だとか、
お店自体の入れ替えとかが進んでいて、かなり歩きやすくなりましたね。
昔からの鰻屋さんとか食堂・お土産屋さんも頑張ってるけど、
和ものやエスニック系の雑貨屋さんが割と増えてます。
参道を半分ちょっとすぎると、それまでほぼフラットだった道が一気に下り坂。
本当に昔ながらのお店が続く・・・と思ったら、結構変わってきてましたねえ。
それでも、老舗の某鰻屋さんの前は長蛇の列。テレビによく出る店だしなー。
坂を下り切ると、成田山の総門に到着ー!

門をくぐったら待っているのはちょっと急な石段。
なんてったって成田「山」ですから。で、ようやく到着ー!

naritasann.jpg

3が日は過ぎているとは言うものの・・・やっぱり混んでますわ。
場所柄、外国人観光客さん多めの日常よりは、日本人度が高いですねえー。
さすがはお正月。
で、結構スーツ姿のおっちゃん・おにーちゃんグループが来てるんですね。
会社関係の初詣っていうことなんですかね。参拝のあとは鰻で1杯ですかー。
いいなあー、リーマンさん。
あとは、お揃いバッチなバスツアー客の中高年の皆さん。
なんてったって、1月は5月・9月と並ぶ成田山の「お参り月」ですからね。
たださー、じーちゃん、お参りにかしわ手はないと思うよ。「お寺」だしー。
結構いるんだわ・・・。

さてさて、何はともあれお参りです。1日も早い再就職。これしかないっしょ。
新しいお守りも買いましょう。基本のお守りと、じょわさん号に交通安全お守り。
あー、仕事開運お守りがあるよー。買うしかないでしょ。
娘さんと、おれんじわにさんにも基本のお守りを。
・・・そーいや、娘さんって厄年じゃなかったっけ。
で、ぐるっと周りを見渡すと厄年表を発見。あらまー、後厄じゃあないですか。
12月生まれのため、18歳になったばかりの娘さんなんですけど、
今年は19歳になるわけで、そっか、数えは20歳になるんだよねー。
なんか頭の中で数字ぐるぐる。とりあえず、お守り増量っと。
あーっ!福豆売ってるーっ!買わなきゃ。

もちろんおみくじも。

omikuzi.jpg

・・・半吉!?8段階の上から3番目だそうです。
「運勢ももう少しで花開く」ってことは、下り坂ではないんでしょうね。
まずまずってことですかねー。
ちなみに、裏面は英語・中国語・韓国語と3か国語対応でございます。

総門まで降りてきて、参道を戻らず、反対方向へてくてく。
こっちは、大きな駐車場があったりするので、大渋滞でしたね。
やがて、再び2ケタ国道に差し掛かると、横断歩道の向こうはイオンタウン。
ぐるーっと1周回ってきましたとさ。

いっぱい歩いたし、娘さんの速度に合わせると結構な速足。
おなかもすきました。ランチはフードコートです。

ohirugohan.jpg

まだ、全店制覇してないんだけど、
今日は、味も、コスパもまずまずな中華料理屋さんのセットメニュー。
デザートにアイスもつけちゃいました。へへへっ。

ざっくりとしたお散歩案内ですいません。
興味を持った方は、たぶんストリートビューが見れるんじゃないかと思いますんで。
2月は節分会と梅まつり。そのあとは桜ですね。
成田山は、やっぱりもう少し静かな時に、のんびり堪能しようと思うじょわでした。
・・・今度はお気に入りのあの甘味処へ行くんだーい!
nice!(23)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 23

コメント 5

starwars2015

おみくじ半吉で、ラーメンに半チャーハン。
今年はほどほどがいいのかも知れませんね。
by starwars2015 (2016-01-09 23:22) 

リンさん

お疲れさまでした。
N田山、近いと却って行かないものなんですね。

娘の大学は田舎だからでしょうか、入学式の日に大学に業者が来て定期を売ってくれます。
JRは問題ないですが、バスの定期は買いに行くのが大変なので1年定期を買いました。
だから4月にはすごくお金が出ていくんです。
by リンさん (2016-01-10 17:41) 

ちぃ

こんばんわ(*^-^*)
娘さん通学時間長いのですね、お疲れさまです♪
さすが成田山、参拝の人多いですねーっ、そういえば愛知県も犬山市に
成田山ありますが初詣は混みますね。
by ちぃ (2016-01-10 19:20) 

ram

おみくじもグローバルな対応ですね^^
子供の通学、懐かしいデス。我が家は完全送迎、免許取るまででしたからね~。
免許を取ればとったで帰ってくるまで心配で^^;
親の心配は尽きませんね。
今年も良い年になりますように。

by ram (2016-01-10 22:59) 

じょわがめ

コメントありがとうございます。

♪starwars2015さん♪
おみくじの解釈は、最後は個々の「思い込み」なんだろうと
思ってますよ。
娘の学費がかかるんで、何はともあれ次の仕事。
(履歴書はできたので、写真を撮りに行かなきゃ。)
希望は持てたかなって、勝手に解釈してます。
高望みはせず、マイペースに。
今年もこれで行きたいです。

♪リンさん♪
まあ、「いつでも行けるよ、成田山」ってことで。
もちろん、「地元民だからこそ必ず行くよ」派の人も、
結構いますよ。
わたしの母親は、元気なころは必ず1月15日に成田山へ
初詣に行く人でした。子供のころは良く付き合いましたっけ。
まさか、大人になって「生活圏」になるとはねー。

・・・そーいえば、
何気に「正月限定品」のお守り類、増えてたなあー。

娘が通うことになる大学は、千葉市なので、
春からも電車とバスの乗り継ぎですね。
ダンナの送り迎えと同じ方向(現在はほぼ真反対)に
なるため、私の朝の負担はかなり楽ちん。
問題は帰りでしょうかね。
2人そろって帰ってくるわけじゃないし。
バスは、大学周辺の路線については「学生用年間パス」が
あるらしいんで、それを利用することになるみたいです。
・・・うちの地元のバス会社、実はグループ会社らしい。
年パス使えると相当でかいんですけど、無理かなあー。

♪ちぃさん♪
たかが通学、されど通学。
時間もかかれば、お金もかかりますんでねー。
実は、学校の最寄り駅へ直接行くルートがないんで、
ちょっと回り道をしているんです。
(そうしたくなければ、自転車一本で通うしかないけど、
 女子には若干キツイです。)
まあ、本人は移動時間も結構楽しんでいたようで。

成田山はあちこちに「別院」がありますからね。
こっちの「大本山」並みに有名なところもあるらしいし。
中部にもあるんですね。

♪ramさん♪
こちらこそよろしくおねがいいたします。

成田山は1月・5月・9月がいわゆる「お参り月」
7月に「祇園祭」があります。
最近は、地元活性化を兼ねたイベント(太鼓祭とか)を
いくつかやるんですけど、
「お参り月」以外がオフシーズンなんですかねえー。一応。
昔は、近隣ホテルにステイする、外国エアラインの乗務員さん
の定番観光地だったんですが、
近年は、ふつーに外国人観光客が増えましたよね。
オフシーズン、しかも平日の表参道は外人さんだらけですもの。
中国人の爆買いツアー客、すごいですよー。

息子は、専門学校の授業の都合もあって、
早々に車の免許を取りましたけど、
就職・進学に関係なく、みんな教習所へ通いますね。
やはり、車がないとやっていけないローカルなので。
で、娘に「どーすんの?」と聞きましたが、
「うーん、どうしようかなー?」だそうで。
春からも、母の送迎に依存する気満々かよー(TT)


by じょわがめ (2016-01-14 11:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。