SSブログ

おのぼり、遠足に行く(その2) [お出かけ]

最初に・・・
今回は続き記事なので、前の記事から読まれることをおすすめします。
よろしくねー。

さて、お土産をゲットし、説明ビデオも見ました。
トイレも済ましておきましょう。1時間半トイレ休憩はないもんね。
(ちなみに、戻ってきたあとは、なんと、トイレも立ち入り禁止になります。
 それを見越してなのか、桔梗門の入り口近くに公衆トイレがあります。)
再び団体単位で、修学旅行の学生さんのごとく4列縦隊でならぶと、
(300人もの人間がだよー)
いよいよ、皇居見学ツアーのはじまりです。

石組みを横目にぞろぞろ歩いていきます。
先頭に大きなハンドマイクをぶら下げた、案内のおじさん。
列のところどころに、別に職員のおじさんがついて、列を整理していきます。
なんか、わたしら羊にでもなったかのようですわ。
・・・あーあ、いきなりおばさん列から離れてビデオ回してる。
ダッシュで、羊飼い・・・じゃない、おじさんが注意に飛んでくる。
おばさんの首にぶらさがっているのは・・・英語の音声ガイドかあ・・・
どうも、日系人のおばさんだったのねえ。


最初にとまったのは、「富士見櫓」
「江戸城」の建物として現存する、最も古い建物でございます。


いわずと知れた、宮内庁庁舎。
戦後、昭和44年まで3階が仮宮殿でした。
ちなみに、このほぼ向かいにあるのが、坂下門です。


そして・・・いよいよ宮殿です。この建物は「長和殿」
ここは「宮殿東庭」・・・そうです。新年や天皇誕生日に、
わたしら一般国民が日の丸を振っているところがここです。「一般参賀」というやつですね。
これでも、建物が入りきれません。それだけ長いんですよー。
すごく見にくいんですが、これを見て「?」と思ったそこのあなた!
相当の「皇室マニア」ですね。
実は、ガラスの前は、端から端までバルコニーなんですよ。
でも、ニュースで見る皇族方は、ガラス張りの中で、その前にバルコニーは皆無。
なんと、一般参賀の前にあのガラス部分を「継ぎ足している」のだそうな。
で、参賀が終わると、またはずしておくのだそうですよ。
ちなみに、ここの足の下は、巨大駐車場です。


宮殿の前を通り抜け、二重橋(正門鉄橋)をわたります。
もうこのころには列はかなり崩れてます。
説明のおじさんの話を聞こうとする人と、立ち止まって写真を撮るので、列から遅れる人が
完全に入り乱れてるからです。
世間的に「二重橋」と認知されてますが、この「正門鉄橋」とその前にある石の橋。
現在は、この二つの橋の総称が「二重橋」・・・なんだとか。


「正門鉄橋」を渡ったところで、Uターンです。
橋の向こうに見えるのは、「伏見櫓」
三代将軍・徳川家光の時代に、京都・伏見城から移築された・・・といわれてます。
この奥が「吹上御苑」・・・当然立ち入り禁止です。
このころの列は・・・もうこんな感じ ↓

ふたたび宮殿東庭を通って、宮殿に沿って曲がると・・・

この入り口から出入りする人は・・・たとえば内閣総理大臣!
閣僚認証式が済んだあと、記念撮影をするのがここです。
・・・ここ1ヶ月は、ほんとうに出入りが激しかったんでしょうねえ。
この右のほうにつながるのが、「豊明殿」・・・宮中晩餐会の会場ね。

この後、宮内庁庁舎の裏を回りこむように歩いて、
再び富士見櫓の前を通って、窓明館前へ戻ってきて、ツアー終了。
希望する人は、その後、東御苑まで連れて行ってくれるそうですが、
わたしらはそのまま出るので、ふたたび、並びなおして、桔梗門から出ました。

その後の話は・・・その3ね。


nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 6

はなたん

おー、すごいすごいー♪
長和殿も長い~!
一般参賀の度に継ぎ足しているなんて知らなかったわー
面白ーい♪
続き楽しみにしてますよー♪
by はなたん (2007-10-05 14:43) 

次回、楽しみにしています(^^♪
by (2007-10-05 15:25) 

marin

かなり広そうですねー迷子でたりして?
by marin (2007-10-07 18:24) 

mikanpanda

皇居は東御苑から見たことがあるだけで、中には入ったことがないんですよぉ。
行ってみるとけっこうおもしろいとは聞いていたのだけれど、本当におもしろそう。
一度行ってみないといけないですね(笑)。
by mikanpanda (2007-10-07 21:32) 

じょわがめ

はなたんさん
 宮殿東庭は、運動会できます。
 トラック1面とれるよ。絶対・・・
 そこが、参賀となると○万人の一般国民で埋まるわけですよ。
 ・・・すごいぞ。ロイヤルファミリー。
 「国民の象徴」の底力(を仕切っているのは政府なんだけど)は、
 半端ないです。

犀川さん
 おまたせしました。続きアップしましたよ。
 コメントお待ちしています。

marinさん
 長和殿のあの横幅の奥に、どーんと宮殿が続いていて、
 そのまた奥に御所があってー、吹上御苑があってー・・・。
 考えただけでも目が回りますよ。
 つーか、もともと「江戸城」じゃないですか。ここ。
 東御苑や、日本武道館などがある北の丸公園だって、
 元は江戸城なんですよ。
 一坪いくら・・・などという庶民の発想なんぞ、ちっぽけすぎます。

 ですが、見学ツアーは、ガイドのおじさんたちが
 本当に羊飼いのごとく、がっちりガードしてますし、
 そもそも、見学申し込みの時に、名簿を提出するので、
 迷子になりたくても、迷子になる「隙」がないです。
 ・・・本当に。
 迷子になったら、うっかりすると「犯罪者」になりかねない。
 そんなところですからね。

 
by じょわがめ (2007-10-09 17:55) 

じょわがめ

mikanpandaさん
 東御苑も、機会があったらぜひ行ってみたいと思ってます。
 見に行ったときは、時期もあるのでしょうが、
 花が少なかったですね。
 ・・・やたらあちこちで、芝刈りや植え込みの剪定ばかり。
 どこからみても、ふつーの植木屋にしか見えない、
 このおじさんたちも国家公務員?しかも、技術職ってやつ?

 なにはともあれ、せっかく行くなら、
 春とか、秋とか、時期も考えたほうがよさそうですよ。
by じょわがめ (2007-10-09 18:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。