SSブログ

楽しい黄金週間?

もうすぐゴールデンウイーク。
一応、主人が家族の予定をチェックしてましたが、例年になく盛り上がりにかける我が家。
実質連休初日となる4月28日が、いきなり娘の小学校登校日でスタートするのだから、
しょうがないっていえば、そうなんですけど。
朝から弁当作って、娘を学校に出し、わたしはお昼前に登校。
各部役員会(今年は学級部)に出て、お昼を食べる間もなく、授業参観・保護者会・PTA総会・防災時引渡し訓練(要は親が子供を迎えに行くっていう)の豪華絢爛!?フルコース。ちなみに、希望者にはこのあと近くのホテルでのPTA主催・先生方の歓送迎会(会費制)のオブション付き。
・・・わたしは丁重にご遠慮させていただきましたが。

余談ですが、2週間ほど前にあった、息子の中学校PTA主催の歓送迎会の申込書には、
「2次会参加の申し込みも受け付けています」の一文が。恐るべし!中学校。

連休中休みの5月1日は、また娘のお弁当作り。
「開校百周年記念 全校縦割り班遠足」という、すんごいタイトルがついてます。
「縦割り班」っていうのは、その名の通り、学年の枠を外れて一組10人ちょっとで編成した班のことで、
近隣の小中学校3校のコースに分かれて向かう・・・のだそうな。
娘の小学校は、今年開校百周年でイベントだらけ。専門委員が臨時にいるのですが、なんかPTAの専門部にも仕事が来るような気が。
2日は娘さん代休だぁー。・・・息子さん学校だぁー。(泣)

息子は、吹奏楽部に入りました。まあ、彼にしては無難な選択。
しかし、この部が曲者。最近めきめき実力をつけてまして、大会でもそこそこ実績を残しているんですね。しかも、年に数回、地域のお祭りから、地元ショッピングセンターまで出張演奏もこなすので、練習はほとんど毎日。たぶん残りは彼の部活動・・・ということになりそうです。

わたしの地元は、国境まで車で10分ちょっと、最寄り駅(地元に鉄道駅はなく、隣の市まで行く)も車で10分ちょっと、東京駅まで高速バスで1時間ほどという、「都会より外国が近い」すこし変わったところです。
あさっては、ベランダで洗濯物干しながら、海の向こうへ行かれる皆さんを、ほけーっとお見送りしているんだろうな。たぶん。


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 6

☆ももりんご☆

こんにちわ~。☆ももりんご☆です。コメントありがとうございました&学校行事お疲れ様です。「開校百周年」ですか・・そういう時ってやたらめったらイベントがありますよね。私も小学校の時、ちょうど「五十周記念」で、全校児童を校庭に並べて航空写真を撮ってみたり、お祝いと称したイベントをやったりした記憶があります。でも、今よりは少なかったような・・・今はなんでもかんでも親が参加させられることが多いですよね。やることには異議があるわけではないのですが、苦手な私にとってはその度になんともいえない気持ちに。PTAはまで未経験なのですが、2人の学校生活の間にいつの日か巡ってくるのだろうか・・とヒヤヒヤドキドキです。それから息子さんの中学校ご入学おめでとうございます!吹奏楽部、素敵ですね。楽器が演奏できるって、すごく良いなぁって思います。演奏を観に行くのは楽しみですね☆活動が熱心だと親であるじょわがめさんには大変なことが多いかもしれないですが、がんばってくださいね!応援してます。それでは、また遊びにきます(^-^)
by ☆ももりんご☆ (2007-04-26 15:59) 

今年一年、役員お疲れ様です。しかし、

子育ては、あっという間に過ぎて行きます。
しっかり、楽しんで下さいね(^O^)/
お子様が、大きくなった時、最愛の方を連れて見えた時に
話題になります。色々、楽しいですよ♪
by (2007-04-26 16:35) 

kaz_oo

いろいろとイベントが盛りだくさんのようですね。

私はGWはゆっくりしようかと思っています。
by kaz_oo (2007-04-27 02:34) 

じょわがめ

コメントありがとうございます。
実は、役員は3期目のじょわがめでございます。しかも学級部。
上の息子の5年生の時に受けたら、6年生は役員のなり手がほとんどなし・・・で、そのまま続投に。娘の担任の先生は、昨年度、息子の隣のクラス担任をしていた方なので、「去年のわたし」を知っているわけです。
早速「じょわがめさん、保護者会の司会お願いしますねー」
・・・やはり来たか。(学級部はクラス2名)
また1年、保護者会の仕切りと、連絡網筆頭は決定ですね。たぶん。
残り2年は、晴れて隠居生活を・・・と思っていますが、
わたしの役員歴を知る顔なじみが、また1人本部役員に就任したので、
1年後の、「じょわさーん、本部やらなーい?」の一言が怖いぞ。

☆ももりんご☆さん、最近の小学校は、「子供1人につき6年間に1回」が基本のところが多いです。兄弟優遇もなしですね。
もし役員をおやりになるのなら、4年生までがベストかと。
5年は学級担当でなければ。(学級担当は後釜決めがむちゃくちゃ大変!経験者だらけの上に、皆さん断り方もレベル高くなりますから。)
6年は学級担当役員が卒業対策委員を兼ねる学校もあるようで、そうなると登校日数が増える可能性大です。(息子の学年は、別に卒対を作っちゃって任せてしまったので、逆に楽できたけれど。)
参考になりますか?
by じょわがめ (2007-04-29 00:29) 

こんばんは。
ようやくブログ巡りが出来るようになりました。

学校の役員、大変そうですね。
私は子供がいないので、今のところはそういう苦労はないんですが、今年1年間住んでいる所の役員をしています。
それも総責任者に当たりました(泣)
持ち回り制でして、我が家は2回目なんですが、他の方が3回目ということで総責任者が回ってきました。
これまた大変で、今年に限って・・・ということばかり起こっています。
早く終って欲しいです、ホント。
by (2007-05-01 18:58) 

じょわがめ

ベガさん、連休後半はのんびりできそうですか?
自治会系も頭痛いですよね。
かく言うわたしも、いまのところに引っ越して10年足らずで班長2回、役員1回ですから。
世帯数がそこそこあって、世代の中心が60歳台から70歳台。病気もちで通院しているひともいれば、リタイヤ後の生きがいは自治会だぜって言う人もいるわけで、そんな中で、かろうじてですが若手の部類に入る我が家。
「持ち回り」も、高齢化でいつ崩れるかわからんぞ・・・ってところです。
役員1年やったら、「顔役」のおっさんたちのハードな突っ込みに耐え切れなくなり、精神科の門をたたく寸前のところまで行きましたよ。
大変かとは思いますが、くれぐれも身体を壊さない程度にね!
by じょわがめ (2007-05-01 23:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。