SSブログ

さよなら、怒涛の年度末・2月編 [日記]

おひさしぶりです。
4月ですねー。街には新人さんがあふれる季節です。
そんなこととはまったく無縁なじょわです。

じょわ家は、この春「大変化」をし続けてましてねー。
2月・3月は、まさに「怒涛の年度末」。目が回る忙しさと出て行くお金!
ほけーっとする時間も少なかったですねー。
っつーか、ボーっとしてるとそのまま寝てる・・・という状態でしたけど。

娘さんの行き先が決まったのは、2月もそろそろ後半ね・・・という頃。
千葉県の高校入試は、1月の私立高前期から始まり、
2月に私立高後期・公立高前期・公立高後期と続いていきます。
(学校によってはその後に2次募集があります。)
私立高前期で、とりあえず合格をしていましたが、目標はあくまで県立高。
ズボラな娘さんのことを考え、母は身の丈相当の地元T高校を押しましたが、
本人が最終的に決めたのは、身の丈以下のY高校でした。
秋の三者面談まで、担任の先生の前で母娘ケンカを繰り返しましたが、
・・・学校いくのはじょわじゃないですからねー。
身の丈以下の学校を受験・・・ってことからか、それからの娘さん、
だーいぶ余裕かました状態で年末年始を送っちゃいましてねー。
親は違った意味でストレスがたまるたまる・・・。
なんとか、前期で引っかかってくれましたー^^;

受験生生活が終わると、翌日からは早々に吹奏楽部に復帰。
3月の定期演奏会に向けての日々です。
時を同じくして、保護者の準備も動き出します。
娘さんたちの代は、今回が「卒業公演」になりますからねー。
毎年2年生保護者が中心になって、1年生保護者はその下でお仕事を覚えるので、
3年生保護者はそんなに忙しくはないんですが、
学年役員を引き受けている身なので、そうは行かない。
会場のあちこちに貼り付ける案内札や注意書きの作成とか、
関係者用の名札作りとか、細々したPC作業をやってましたねー。

話は1月に戻って、今度は息子さん。
お正月(いや、年末だったか?)の彼の発言から、ドタバタが始まりました。
「自動車免許が必要なんだよね・・・」・・・はい!?
4月からは、航空整備士養成の専門学校へ進む息子さん。
入学してから、特殊車両(飛行場のあんな車やこんな車ですね)運転免許を取るのに、
普通自動車免許がいるのだそうだ・・・あたりまえだけど。
彼は、2月生まれです。そうでなくても、この時点では高校3年生。
高校の許可貰って、それでも本試験は卒業式後・・・というビッチビチのスケジュール。
冬休み明けから動き出しても、高校の日程的には1月はアウト。
結局、2月の家庭学習期間突入と共に教習所通いを始めました。
しかし、完全出遅れの息子さん、
混みまくってる教習所で、そう簡単に予約が取れるわけがない。
「自宅待機」と言う名のゴロゴロな日々(にしか母には見えんかったぞー)です。
(後日、実は「年末には教習所に入所できた」ことが発覚し、
 おとーさんに「リサーチ不足!」と怒られたことは言うまでもありませんでした。)

変わった人はもう一人。ダンナさん(おれんじわに)です。
社会情勢、その他もろもろの理由から、去年の6月に会社を早期退職。
「自分探しの旅(職探しとも言う?)」に出てしまいましたー。
(結果、じょわの就活も半年かけて現実化していくことになったのですが・・・)
その「自分探し」に動きが出てきたのが、年明けのこと。
娘さんの高校合格と時期を同じくして、お仕事決定となりました。
結婚してから、ほぼ20年、マイカー通勤していたダンナさんでしたが、
今度は東京へ電車通勤です。
それに伴い、じょわの日課に増えたのが「ダンナさんの送り迎え」。
じょわの地元に鉄道は通っていないので、となりのN市まで行かないと、
電車に乗れません・・・。ちなみに、N市は北方向になります。
娘さんが通うY市は南方向の隣の市・・・ベクトル真逆だよー。
4月が怖いじょわです。

3月のお話は改めて。

nice!(10)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 9

starwars

いや~、たいへんな4月になりますね。
家族皆さん、新生活ですね。
by starwars (2013-04-06 21:50) 

ram

年頃のお嬢さん、おぼっちゃま、振り回されますね^^
でも、余裕も大事です。昔の事になりますが、お尻の方で
ちょい良い高校に入った我が息子は、見るかげなく
落ちてゆきましたわ~^^;
ちょい下げて伸ばした方が良かったかと今、思う~~^^;
おぼっちゃまは航空関係ですか、これまた楽しみ^^
4年生になる娘の子どもは、この頃の航空会社のTVドラマの
影響で、くるまオタから、空港好きになりまして、メカが好きだから
くるまよりそちらに進むのも有りじゃないかと思うくらい
はまっています。
これからの記事も楽しみです^^
by ram (2013-04-07 10:09) 

ram

追伸では失礼ですが、旦那様の送り迎えも
大変なお仕事ですね~^^;加えてご自身も~
お身体、特にストレス貯まりませんように!!!
by ram (2013-04-07 10:11) 

みぃ

こんにちは^^

娘さん3年生なのに3月の定期演奏会に参加されるんですか!
うちの中学では、もう夏に引退してからはどの部活も活動はありませんでした。なので少し驚きました^^がんばってくださいね^^!

息子さんも、新しい環境での生活になり、大変ですよね^^;同い年として応援してます。それにしても航空整備士、かっこいいです。どんな種類の航空機の整備をするのが夢なのでしょうか・・・・・・?ちょっと気になります(笑)

そして、一番大変なのはじょわがめさんですね^^;お金も時間も。一家のお母さんって本当にすごいですね。尊敬です!
by みぃ (2013-04-07 16:28) 

リンさん

ホントに変化の年ですね。
ご主人の就職決まって何より。
そして娘さんも息子さんも、ワンステップ踏み出したんですね。
じょわさんも、これから大変でしょうけど頑張って!!
by リンさん (2013-04-08 18:34) 

じょわがめ

♪sterwarsさん♪
・・・あたし以外は新生活です。
つぎは、アタシの進路です。来週はハローワークですかねー。
by じょわがめ (2013-04-12 12:15) 

じょわがめ

♪ramさん♪
ありがとうございます。
うちの息子さんは、車からスタートして(常時車で移動の地元)、
電車に流れつつも(じーちゃんことダンナさんの父は電車模型マニア。
大学院生のいとこくんは、見事にそっちの方向へ進んでます。)、
飛行機に落ち着いたパターンですかね。
家にいれば、頭の上をブンブン飛行機が飛んでますしー。
高校1年生のときには、自動車整備士の専門学校の見学に行ってた
ので、その後になんかあったんでしょうねー。
一応、卒業後は地元へ帰って・・・って言うのが野望みたいですが、
希望通りになるかどうか・・・?

余談ですが、航空整備士の専門学校、大きいところが2つあるそう。
ひとつは息子が入学した、埼玉県所沢市。
もうひとつは、名古屋のほうにあるそうですよ。
by じょわがめ (2013-04-12 12:41) 

じょわがめ

♪みぃさん♪
ありがとうございます。

年度末に定期演奏会を開く中学吹奏楽部は割とあるみたい。
もちろん夏の吹奏楽コンクールで引退の学校も多いんですが、
娘さんの吹奏楽部は、10月末の文化祭までは、基本3年生も参加。
息子の時代は、11月始めのコンクールまでフルに練習でした。
(夏のコンクールの自由曲で参加のため3年が必要だったの)
彼の同期の子たちも遅刻しながら塾に通ったそうで、
塾の先生のイヤミも結構くらっていた・・・という話。
だからがんばる・・・と言うのか、進学校へ進んだ子もいましたよ。
2年前に、顧問の先生が交代して、娘の時代はだいぶ緩やかに。
夏休み明けの体育祭以降は3年のみ別メニュー。
文化祭以降は仮引退になりました。
先日の定期演奏会は、29回目ですので、進路が決まれば即復帰が
暗黙のルールになってますね。

息子さんは、卒業後地元へ戻るつもりのようです。
・・・ってことは、目指すは最近「あぽやん」でおなじみのN田空港?
とりあえず、今は1種整備士か2種整備士かですね。
学科的には2種のほうですが、成績がよければ1種の学科へ
転科も出来るとのことなので。
by じょわがめ (2013-04-12 13:17) 

じょわがめ

♪リンさん♪
ありがとうございます。
今日(12日)から、高校生の弁当作りも復活しました。
6時台のスケジュールがすごくタイトなので、
いかに慣れるかと時短ですかねー。
女子高生のかわいいお弁当・・・何それ?になりそう。

もめにもめた末に、とりあえずバスと電車を乗り継いで通学する
ことになった、娘さんです。
バス停が少し遠いので、そこまで自転車です。
回り道になるので、隣の市の学校まで1時間15分(予定)です。
慣れたらオールチャリ通も試してもらおうかと。
それでも冬はバス・電車ルートなんだろうなー。

娘さんの高校は「総合学科」という科の学校なんです。
1年生のうちは、共通科目がほとんどなのですが、
2.3年生はほぼ自分で科目選択をしていくので、大変です。
もともと総合学科移行前は商業系の学校だったので、
簿記とか情報処理系の科目に名残が残ってます。
そんなわけで、他の普通科より若干就職希望率が高めなんです。
進学希望の娘さんにとっては、
モチベーション維持が大変になりそうです。
by じょわがめ (2013-04-12 13:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。