SSブログ

「水無月」と書いて「スイカ」と読む。 [日記]

「水無月」は、世間一般では「6月」ですが、
あたくし、じょわの地元、千葉県T里市においては「スイカ」・・・誰がなんと言おうとも。

地元jは、日本で出荷高1,2位をあらそう「スイカの名産地」でして、
市役所入り口には、巨大スイカの切り身オブジェが誇らしげにたってますし、
市内のガスタンクは緑と黒のシマシマ模様だったりする。
(スイカ柄ガスタンクとしては日本一の直径を誇る・・・らしい。
ちなみに、ダンナさんの会社は、ガスタンクから直線で数百メートルの近さ。)
特に6月は出荷がピークになる「スイカ月間」でございます。
この時期の2大イベントが「すいかまつり」(今年は6月19日)、
そして「スイカロードレース」(今年は6月26日)。

ブログをはじめてから欠かさず通ってきた「すいかまつり」、
今年はいけませんでした。
・・・娘さんが、T中学校2年生の恒例行事「自然教室(2泊3日)」で妙高高原へ行くので、
早朝からおにぎりを作って、学校まで女子中学生を配送。
しばし仮眠をして、遅刻間際で再び中学校へ行って、今度は、進路説明会。
近隣の高校の先生が説明に来てくれるものなので、中2の親でも見逃せない!
お昼に家に帰って、今度は隣の市の高校吹奏楽部の定期演奏会を見に、
ダンナさん、息子さんとお出かけ。
息子さん、娘さんがジョイントコンサートをやった相手の高校さんであることと、
息子さんの中学校吹奏楽部時代の直近の先輩が3人ほどいて、
「引退」コンサートになる(3年ですから。実質は夏のコンクールまでですけど)からで、
花束のひとつもぶら下げていかないとねー・・・ってことで。
仮眠のおかげで、何とか居眠りはせずにすみましたよー。

そんなわけで、「すいかロードレース」のほうにはしっかりと。
梅雨の真っ只中に、最長10キロ、ハーフの距離よりも短いロードレースなのに
ガチで走るために、日本中から1万2千人が集まるという、
興味のない人には「不思議」の一言しかないレースです。
しいて言うなら、「給水所」のほかに「給すいか所」があることと、
ゴールしてからも、タダで、すいかを食べまくれる・・・ってこと。
見物するほうにしてみても、距離のせいか仮装ランナーが多く結構楽しいこと。
もちろん、すいかの試食もあるので、見物のみでもノープロブレム!
レース仕様は本格的で、ゼッケンにつけたチップで公式記録もしっかりと出ます。
今年も、参加者募集開始当日に即定員オーバーだそうな。ひょえーっ!
(エントリー申し込みは、インターネットで行います。)

今年も、開会式の前に「演奏」をすることになった娘さんたち。
今年は遅刻をしないよー・・・と、ボロママチャリにまたがって出たものの、
会場の中学校に着くと、今まさに始まろうか・・・ってところじゃないですか。
やばいっ!予想より30分は早い。
グラウンドは校舎を挟んで反対側。人ごみを掻き分け、チャリを指定の駐輪場において、
かごから、彼女の忘れ物の数々を取り出して、抱えてダッシュ!
(ダンナさんが、車に娘さんと通学チャリを積んで送っていったものの、ヘルメットを積み損ね、
しかも、食卓の上には水筒がそのまま、部屋にはメガネが置きっぱなし。
・・・会場の都合で、演奏後は学校を出られず、かといって音も出せないので、
今年も、お昼まで、目前に迫った期末テストのお勉強・・・のご一同様。
お弁当は、演奏お礼に出してくれるのだそうのですが、かばんはドリル満載!
なので、メガネはやばいだろーって・・・)
なんとか、1曲(2曲中の・・・)には間に合いました。ほっ・・・。
楽器やいすの撤収も手伝いつつ、娘さんに無事配達完了。

今年の会場のご様子はこんな感じ。
DSC00923.JPG
今年も、湿気ムシムシだあー。
そこいら中に、ウオーミングアップに励むランナーの皆さん。
そして、ランナーのご家族・お子さんが入り乱れ状態。
右や左でとことこ突っ走っては、豪快にすっころぶ幼児が多いこと。
とーちゃん、かーちゃんに負けずに気合、入ってます!?

DSC00922.JPG
こちらが、上位入賞者が手に出来るトロフィーです。(副賞はもちろん大玉スイカ)
T市が誇るゆるキャラ「とみちゃん」像でございます。
かの、みうらじゅん大先生が著書「ゆるキャラの本」にも取り上げた、
由緒正しき?ゆるキャラです。
昨今は、国体マスコットから県公式マスコットに昇格した「チーバくん」や、
グッズも次々売り出され、市をあげて絶賛プッシュ中のN田市の「うなりくん」など、
ライバルも増えてますが、それなりにゆるーく「ゴーイングマイウエイ」を貫いてます。

やることやっちゃえば、後はお楽しみの出店物色タイム。
演奏直後の開会式をちゃんと見ていれば、今年も千葉の「bayfm」枠で参戦の、
「バズーカ山寺」こと山寺宏一さんのご挨拶なども見れたんですけどねー。
中学校のグラウンドを抜けて、隣の市役所前へ行くと、
主に地元関係の出店テントが並びます。
DSC00852.JPG
今年は、タイ料理とスリランカ料理のお店が出ました。
スリランカカレーをランチに買って行きました。
他には、スイカやとうもろこしの直売、特産のスイカゼリーなどの加工品、
地元のホテルのシェフが目の前で豪快に焼いてくれるステーキ、
(これは晩のおかず用にお買い上げ)
などなどでーす。

DSC00851.JPG
毎年楽しみにしている、舞浜イクスピアリの出張店舗。
ここで、地元のスイカ果汁を使った「スイカジェラート」を買うのがお約束。
今年はついに、「去年も買っていただきましたよね」と言ってもらえるまでになりました(笑)
過去には、「スイカロールケーキ」も出してたりしていたんですが、
今年は、「スイカメロンパン」できましたか。
まだ在庫はたっぷりよね?と、余裕をかましていたら、あっという間に売り切れ。
「だから先に買っておかなくちゃ・・・」とダンナさんに突っ込まれました。

市役所前を通り抜けると、普段は市役所職員の駐車場になっているところ。
そこに毎年300メートル以上ですかねー、テントの列が出来ます。
当日は、エントリー受付になるんですが、
それが終わると、一気に「スイカ試食コーナー」に変わるんですねー。
で・・・
DSC00924.JPG
今年も切り身ゲット!
自慢のスイカです。今年も甘かったよー!

レースを終えて、お帰りの皆さんが増える前に地元民はそそくさ撤収。
で、ようやく発見!リアルとみちゃん。
DSC00926.JPG
ご休憩前の後ろ姿です。心なしかお疲れ気味。足取りが重そうだぜい!

来年でてみようかなー・・・と、不覚にも思ってしまったそこのあなた!
本気になる前に、こちら↓も見てみてくださいねー。
(1年あるので、それからでも大丈夫だよーん!)

富里スイカロードレースホームページ(写真もいっぱいあるよーん)
http://www.city.tomisato.chiba.jp/suika/race001.html



nice!(18)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 18

コメント 16

ほんママ

こんにちは。
「すいかロードレース」のお話を楽しく拝読致しました。それにしても、スイカのパンにゼリーとな!?(おおっ!ゆるキャラもラブリー)スイカ好きの私はPCの前で騒いでおります。


by ほんママ (2011-07-08 19:22) 

ユーフォ

>「水無月」と書いて「スイカ」と読む。
初めて知りました~( ..)φメモメモ
スイカめろんパンに興味津津~(^^♪
by ユーフォ (2011-07-10 01:06) 

ユーフォ

イベントお疲れ様でした~。
カメラ班の任務もお疲れ様でした(●^o^●)

ドキドキ、クスクスしながら記事を読ませて
頂きましたー。
私はとみちゃんの笑顔に釘付け~♪
ユーフォ相方

by ユーフォ (2011-07-10 21:15) 

egg

スイカを愛されている地域ならではのイベントですね。

すいかメロンパンって・・・ あははh
by egg (2011-07-11 02:14) 

リンさん

またこの季節がやってきたんですね。
最近のスイカはみんな甘くて、ハズレが少ないですね。
安心して買えますよ。
スイカメロンパンも食べてみたいですね。
by リンさん (2011-07-11 10:00) 

とる子

とみちゃんが気になります笑
by とる子 (2011-07-11 17:08) 

sinjitsu

スイカの名産値~ってやつですね。
にしても、スイカメロンパンって・・・・。
by sinjitsu (2011-07-17 20:03) 

keizza

ここ数年、スイカの収穫を手伝ったご褒美にスイカを頂くのですが今回は転勤で手伝えず・・・・ 新潟はスイカは7月です♪ 私もスイカは大好き! キンキンに冷やしたスイカは最高です~!
とみちゃん・・・色白ですねぇ~ もっと外に出ないと(笑)
by keizza (2011-07-19 23:52) 

じょわがめ

♪ほんママさん♪
じょわブログへようこそ!
多忙のため、お返事が遅れてすいません。
スイカゼリーは年間通じて購入可能ですよ。
一口サイズなので、お弁当につけたりしてます。
by じょわがめ (2011-07-21 00:58) 

じょわがめ

♪ユーフォさん♪
お返事遅れてすいません。
・・・意味が通るかどうかは、かなり地域が限定されると思いますけど。
スイカジェラートは、イクスピアリの「フィオレッティ・ジェルッタ」というショップで、
毎年6月から7月の最初の週末あたりにかけて「限定品」で食べられます。
ピアリアは毎年新製品で来るので、油断なりません!
by じょわがめ (2011-07-21 01:04) 

じょわがめ

♪ユーフォ相方さま♪
お返事遅れてすいません。
今年の春、卒業する3年生の役員さんに「卒業生用の足跡DVD」を
頼まれちゃったのが運のつき!
卒業生は、息子の後輩にして、娘の先輩。演奏はほぼコンプリートだったのです。
1度作っちゃうと、次も・・・となるのは確実?
まだ、オーダーは来てませんが、今の3年保護者さんも依頼してきそう。
そんなわけで、うちのダンナさん、余計手を抜けなくなりましたー(笑)

リアルとみちゃん、ほんとにあのまんまの顔です。
正面は、公式ホームページのアルバム写真で確認を!
by じょわがめ (2011-07-21 01:20) 

じょわがめ

♪eggさん♪
お返事遅れてすいません。
ピアリアは東京ディズニーリゾートのショッピングモール「イクスピアリ」の直営店。
毎年違ったものを出してくるのですが、
とにかく「シマシマ」は必須!中身もスイカ果汁を入れてます。
・・・たぶん、今回のメロンパンもそうではないかと。
来年が楽しみです。
by じょわがめ (2011-07-21 01:33) 

じょわがめ

♪リンさん♪
お返事遅れてすいません。
まだがんばってますが、多くのスイカ畑はすっかり後片付けモードです。
いよいよ主力は東北ですね。

去年宣言したボランティア参加、すっかりすっぽかしてしまいました。
でも、見物は気楽でいいので、楽しいです。はい・・・。
スイカメロンパンの買いそびれが悔やまれますが、
来年の「新商品」に期待したいと思います。
by じょわがめ (2011-07-21 01:43) 

じょわがめ

♪とる子さん♪
じょわブログへようこそ!
多忙のため、お返事遅れてすいません。
実はですねー、とみちゃんには「お友だち」がおりまして、
その名を「とみおくん」といいます。
ベタなネーミングとスイカから手足が出ただけ・・・という安易なスタイルのせいか、
地元民でもほとんど見かけない「まぼろしのゆるキャラ」です。
以前、公民館の階段下の片隅で、彼の「抜け殻」を見てしまいまして、
つい、儚さを感じてしまいました。
by じょわがめ (2011-07-21 01:57) 

じょわがめ

♪sinjitsuさん♪
お返事遅れてすいません。
「スイカの名産地」は、
5月の連休明けくらいから、週単位で、30くらいの品種が出続けます。
まだ出てますけど、そろそろおしまい。
冬になると、ほぼ「にんじんの名産地」になりますよ。

来年は、ピアリアの限定商品を必ず押さえたいと思ってます。

by じょわがめ (2011-07-21 02:10) 

じょわがめ

♪keizzaさん♪
スイカ前線も、いよいよ東北に移ってきますね。
「スイカの名産地」に引っ越してきて、「どっから見ても同じじゃん」なスイカが
まさか、大玉・小玉あわせて30種・・・それ以上かも?・・・な品種があるとは。
目からうろこ・・・とは、まさにこのことでした。
農協の直売所に行くので、「スイカを買いにいく」というより、
「××という品種を買いにいく」ですよ。ほとんど。

とみちゃんは、年1回千葉のロッテ戦にも現われますよ。
マリスタ改めQVCマリンフィールドには「スイカの日」があるんですよー。
毎年梅雨入り前後らしいです。
by じょわがめ (2011-07-21 02:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。